どうも!ラングです。
『スターオーシャン6』ゆったりプレイチャート8回目。レティシア編のUNIVERSEモードでプレイしております。
今回は王都の反乱を鎮圧して、皇帝たちの行方を探すところから書いていこうと思う。
※軽いあらすじ程度の書き方だけど、シナリオ面のネタバレが含まれるのでご注意を。

動乱のアスター編も終わり、星の世界への旅立ちが近づいてきた。ここから物語の規模が少しずつ大きくなるね。
今回プレイするソフト


※画像・動画に関する権利表記
© 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by tri-Ace Inc. CHARACTER DESIGN:akiman
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」
『PR』武侠世界を堪能するアクションRPG
『PR』歩いて貯まるポイ活アプリ
レティシア編チャート8-1:訪れる平穏と脅威の陰
▼ バルダーへの帰還
帝城での決戦後、自動的にバルダーへ移動。
レイモンドの兄、アントニオの到着を待つ間の自由行動となる。
ストーリーを進めるとしばらくパーティ構成が変化するため、各地で用を済ませるなら今のうちに。


▼ 大聖堂の会議室へ
バルダー大聖堂の会議室に入るとイベント。
オーシディアス国王とヴァイル新皇帝ゲラルトの間で和平がなされる。


▼ レイモンドたちとの別れ
マリエルより未確認艦がアスター4号星に迫っており、アントニオたちを待つ猶予がないらしい。レイモンドたちと別れの挨拶。その後、アスターを離れるべく彼らはマリエルの艦”アキヅキ”へとの乗り込んでいく。
>PARTY OUT:レイモンド、エレナ、マリエル


▼ バルダーの地下牢へ
後顧の憂いを断つために、バルダーの地下牢に捕らえられているロラに話を聞きに向かう。
最初は頑な態度だったが、ヴィープスやスコピアムについて話をするうちにロラの心情についても触れる。話し合いの結果、ロラ自身が皇帝たちがいるであろう航宙艦”テラヌス”への案内と探索に協力してくれる。
テラヌスは帝都東方に落ちているらしい。準備を整えたらバルダーからヴァイル地方へ出よう。
>GUEST IN:ロラ


▼ 東方面を目指す
西部の探索データは前回と同様。
◆彷徨う行商人ラドルJr.(2回目)
コトリス山道でラドルJr.に会っていると、このタイミング以降にバルダー入口側に現れる。まだ帝都には着けていなかったらしい。


◆西部にミニバーニィ
西部南側に”白雪のミニバーニィ”がいるので、帝都進撃時に見つけてなければ捕獲しておこう。
◆帝都に寄り道
ヴァイル帝都に入るとレティシアが帝城に寄ろうというので行ってみよう。2F謁見の間にいるゲラルトに話しかけると、ロラも含めたちょい会話が発生する。


関門を抜けたすぐ横に”ヘルメスリリー”が落ちている。
”社”は北東部の入口あたりにある結晶のそば。DUMAのスキャンを頼りに探してみよう。




▼ 南と東に大型モンスター
ヴァイル地方の南端には「不死なる龍」、東の盆地には「甲蠕虫王」という巨大モンスターがいる。双方とも耐久力の高い強敵なので、腕試しに戦ってみてもいい。




▼ ヴィープスの艦テラヌスへ
一通り地方の探索が済んだら、東方面にあるヴィープスの艦テラヌスへ近づこう。足場から艦内に入れる。


- リザレクションミスト(西端の浮島)
- 体力活性剤(西部)
- 3000FOL(南:不死なる龍の奥)
- 畏怖のイコン(T字交差点)
- アムリタシング(T字北)
- アースレジストスーツ(北東端)
- バーサークバングル(北東空中浮島)
- ひみつのパウダー
- コロコロ豆
- 天然磁石
- シルク
- 上質紙
- 古代の硬貨
- ワイルドミート
- 粗悪な紙
- ミスリル
- 鉄くず
- ゴールド
- アロマクロス
- ムーナイト(甲蠕虫王の奥)
▼ 北東の転送装置へ
◆入口で戦闘
テラヌスに入った直後にイベント。動かないはずのガードロボットが襲いかかってくる。
◆迂回しながら北東へ
道中は破損して通れない扉があり、迂回しながら進むことになる。途中に壁を越える転送機もあり、それらも活用しながら北東の目的地を目指そう。


▼ 転送装置稼働
◆ダクトから上層(フロア3)へ
北東の転送装置を調べるがカードキーがなくて稼働できず。予備キーが上層にあるようなので、少し北にあるダクトを通って上層へ登ろう。


◆カードキーαで転送装置起動
上層の東側居住区の部屋にある宝箱から「カードキーα」を入手。
その後、北東端の端末室でコンソールを調べると転送装置が起動する。以降、上層⇔下層を転送装置で行き来可能に。


▼ ターボリフト稼働
◆上層の西側の穴から下層へ
再び居住区を通って、今度は西端まで進もう。北西端の部屋に下層への穴が空いているので落ちる。


◆下層→上層→隔離小部屋へ
落ちた先はこれまで通れなかった所。道を進むとガレキを伝って上層へ登れ、横の壁から小部屋に入れる。宝箱を調べると「カードキーβ」を入手。


◆カードキーβでターボリフト稼働
上層西側の端末フロアでコンソールを調べるとターボリフトが稼働する。以降、東端のターボリフトで行けなかった場所へ向かえるようになる。


▼ 艦橋(ブリッジ)へ
◆フロア2中央東の部屋にミニバーニィ
ターボリフト起動後、ブリッジへ行く前に「下層」に降りて中央方面に進んでみよう。部屋の中に”ミニバーニィ・イエロー”がいるので捕獲しておきたい。


◆いざブリッジへ
ターボリフトで「艦橋」を選ぶとエリア4へ。
少し進んでブリッジに入るとイベント発生。


▼ 通信と再会
◆皇帝たちを迎えに来た”スコピアム艦”
ブリッジに皇帝たちはいなかった。ロラがブリッジを調査すると、星の近くに皇帝たちを迎えにスコピアム艦が来ていた。
スコピアム艦に狙われているレイモンドたちの乗る艦”アキヅキ”に通信を取り、危機を脱出させる。
直後に一度別れた仲間たちが再集結。
>PARTY IN:レイモンド、エレナ、マリエル


エリア2
- 2500FOL(西:南通路)
- 闘鬼のスカーフ(西:小部屋)
- ヒールユニット+(中央:南通路)
- アルケミストの乳鉢(東:細通路)
- ヒロイックポーション(南東端:要ターボリフト)
エリア3
- カードキーα(北東:小部屋)
- ブルンツヴィーク177(東:部屋奥)
- ライオットギア(中央:広間東の部屋)
- カードキーβ(西:隔離通路)
- 地神のタリスマン(南西端:要カードキーβ)
- 上質紙
- 丈夫な布
- 奉書紙
- カラクリギア
- 電磁ボムM
- 体力活性剤
- アクアベリィボトル
- スリップボム
- ヒールユニット
- ルーンメタル
- アロマクロス
- ブルーベリィ
- ワイルドミート
- 精神活性剤
- ライオットボトル
- タフネスボトル
- ヒールユニット+
- シリンダー
- 電気伝導体
- テンサイボトル
- アクアベリィ
- リバースドール
レティシア編チャート8-2:皇帝の野望
▼ 最下層へ
レイモンドたちと合流の際、自動的にテラヌスの外に出てしまう。そのため再度転送装置の場所まで艦内を進み、フロア3(上層)のターボリフトに乗ろう。
「最下層」を選択してフロア1へ向かう。奥に進むとイベント。


【ボス】融合体ガストン&融合体ベランジェ
◆半イベントバトル
ある程度HPを減らすと戦闘が強制的に終了。


▼ 艦を出よう
ボス戦後、アントニオから通信が入る。
ボルドールの企みを知ったレティシアも星を守るために、レイモンドへ連れて行ってほしいと頼み込む。
ひとまず艦の外へ出よう。


▼ 外出許可をもらいに
レイモンドたちは一足先にアントニオの迎えに応じて転送される。レティシアたちは無断で宇宙に行くのは不味いため、一旦国王たちに話をつけに行くためオーシディアス王城を目指す。
>PARTY OUT:レイモンド、エレナ、マリエル


▼ ヴァイル城へ寄り道
ヴァイル帝都に入るとレティシアがゲラルトは城にいるだろうと言う。ヴァイル城の2F謁見の間にいるゲラルト&ロラと会話すると、ボルドールやヴィープスについて彼に報告できる。


▼ 王都へ帰還する
以降はオーシディアス王城に戻るとストーリーが進む。道中に発生するパーティチャットもあるんで、まったり戻るのもあり。


レティシア編チャート8-3:宙へ行くための身支度
▼ オーシディアス王都 城下庭園
城下庭園に入るとイベント。
星の海へ旅立つにあたり、各自故郷へ向かわせるために一時解散。
また寄る所があると言い、テオも離脱する。
>PARTY OUT:ニーナ、ミダス、マルキア
>GUEST OUT:テオ


▼ オーシディアス城
◆謁見の間
2F謁見の間に近づくとイベント。
国王との対話でレティシアたちは星の世界へ旅立つ許可を得る。
>GUEST OUT:ロラ


任意イベントなので物語上無視しても進める。
が、このイベントをこなさないとテオが仲間にならないので、できる限りやっておきたい。
▼ オーシディアス城の地下牢へ
王城で休むとストーリーが進むが、このタイミングで階段付近にいるアベラルドからテオが地下牢にいる話を聞ける。
以降、地下牢内にいるテオに近づくとイベント。


▼ 国王にテオの処遇を相談
その後、謁見の間で国王に話しかけると選択肢。テオのことを相談するに「はい」を選ぶとイベント発生。
国王から「テオへの命令書」を入手。


▼ 命令書への署名嘆願1(メルティア)
まずは理術監理院のメルティア院長のところへ。
命令書を見せるとイベント。


▼ 命令書の署名嘆願2(ベルトランド)
次にオーシディアス城:玉座の間へ戻り、
ベルトランド大佐に書状を見せる。会議室へ移ってイベント。


▼ 命令書の署名嘆願3(ゲーテル)
3人目のサインはゲーテル大佐という人物にもらう。コトの港街にある駐屯地の理事室へ。
ゲーテルに近づくとイベント。レティシア1人での戦闘が発生。
戦闘後、ゲーテルからサインをもらい命令書が完成。テオのところへ向かう。


▼ テオ兄への命令
オーシディアス地下牢でテオに近づくとイベント。命令を受け入れたテオが仲間に加わる。
>PARTY IN:テオ
この直後に国王の元へ行くと、テオ&国王の会話を見れる。


一応、やり忘れた場合。宇宙へ旅立った直後にファストトラベルで戻ってきた場合でも発生した。といっても”あえて仲間にしない”のでなければ後回しにする意味もないので、このタイミングでやっておくことを推奨。
▼ やることを終えたら休む
ストーリーを進めたい場合、レティシアの部屋にあるベッドで休もう。


▼ ロラからの預かり物
翌朝、ロラとの会話。
彼女はテラヌスの監視、戦後処理に協力するため宇宙には共に行けないという。代わりにスコピアム艦とアキヅキの戦闘データが入った「記録媒体」を託される。


▼ 城内中庭へ
中庭の巨木に近づくとイベント。
レイモンドからの通信を経て、星の海へと旅立つ。





次チャートより物語の舞台がアスター4号星から宇宙へと移る。


[STAR OCEAN 6] 関連商品






© 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. Developed by tri-Ace Inc. CHARACTER DESIGN:akiman
・当ブログにて掲載している各種ゲーム画像の著作権・商標権・その他知的財産権については、各コンテンツ提供元に帰属します。