どうも、ラングです。
『崩壊スターレイル』におけるコレクション要素の一つである「本棚」に保管される”書物”をまとめてみようと、簡単な収集リストを書いてみた。
入手場所に関しても、一応把握できてる範囲で載せていこうかと思う。(実際に確認したものだけど、少し間違ってる部分もあるかも)

こういう要素って世界観をより深く知れるし、設定資料としてもかなり面白いよね。
\新作スペースファンタジーRPG登場!/
本棚に収集される書物の一覧
ひとまず確認できた分を掲載。
※見切れてる場合は横にスクロール可能
書物名 | 入手エリア | 入手場所 | 概要文 |
---|---|---|---|
宇宙ステーション紹介 ハンドブック | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | ベース部分 ・ホールのカウンターデスク | 訪問者のために用意した宇宙ステーションの 紹介ハンドブック。 |
「ヘルタ」 資産損害明細書 | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | 主制御部分 ・中央通路で温世斉と会話 (冒険クエスト「復興の路-3」 をクリア時) | 「ヘルタ・万有応物課」が推定した資産損害 リスト。数千件の貨物損害が記録され、 天文学的な額の賠償金が発生し、それを スターピースカンパニーが全額負担している。 |
銀河正義表彰 | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | ベース部分 ・ホールにいるワトソンと会話 | 「ヘルタ・銀河法政課」が「部分正義」の 仲間を表彰するために発行する功労賞。 |
コメットハンター からのお便り | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | [一~三すべて] サポート部分 北東 (冒険クエスト「触れられない」 クリア後、整備室に3ヶ所出現する 折り鶴をそれぞれ調べる) | コメットハンターであるホセ・ラサロからの 手紙、罵詈雑言が書かれている。 |
コメットハンター 秘蔵の宝物 | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | [一~四まで全て] 収容部分1F ・北西 奥の部屋 (冒険クエスト「触れられない」 進行時) | コメットハンターであるホセ・ラサロの秘蔵、 事前に公表された悪ふざけ。 |
カリパ秘伝のレシピ | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | サポート部分 ・北東の整備室で温天翁と会話 (冒険クエスト「触れられない」 クリア時) | ソフトドリンク界の無冠の王。男たちの粗暴な 友情は、致命的なまでのユーモアがある。 |
星域界種要旨 :ウーウーボ | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | 主制御部分 ・南西階段上のテーブル | 見た目は一般的な大型の書籍と変わらないよう に見えるが、よく見ると周囲には淡い星が 煌めき、まるで呪文が隠されているようである。 |
辛-41雲郷訊音 | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | 収容部分1F ・南東の奇物部屋で モンスターを倒す (冒険クエスト「レクイエム」 進行時) | 雲郷訊音は異なる星から伝達してくる。 そして、スタッフの故郷や親戚のメッセージを 運ぶのである。「ヘルタ・銀河法政課」が 確認し、該当するスタッフに届けている。 |
スタッフ - 栄倉終の日記 | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | 収容部分1F ・エレベーター東側の モンスターを倒す (冒険クエスト「レクイエム」 進行時) | スタッフである栄倉終の不平の声と 偏執的な思考を記録したページ。寂しく、 埃っぽく、気にかける人はいない。 |
ウーウーボの行動考察 | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | サポート部分1F ・斥力ブリッジ中間にいる モンスターを倒す (冒険クエスト「レクイエム」 進行時) | 界種課の科学収集品、霊質生物 「ウーウーボ」の行動習性に関する研究報告。 |
『ヘルタ研究図鑑・ 第七巻・交通』 | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | 収容部分2F ・南東の部屋(分析室)のモニタ | ステーション内の全ての交通型の 奇物を記録した図鑑。 |
さようならヘルタ | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | 主制御部分 ・南西側2F ロキのいたデスク (冒険クエスト「ダークスター」 終了時、デスク上に出現) | スタッフである ロキ・マルティネスの書いた詩。 |
伏堂伝語 | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | 主制御部分 ・北東側通路 カポーティたちの 会話を傍聴する (冒険クエスト「魑魅魍魎はいずこ クリア時) | 「伏堂空境解語人」を自称する人が提出した 密書。水魈の共謀者を戒める内容のようだ。 |
ヘルタの手稿 | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | 『序文』 ベース部分 ・ホールのカウンターデスク 『博識学会』 収容部分 2F ・南西の部屋のテーブル 『スターピースカンパニー』 主制御部分 ・南東2Fのデスクチェア 『天才クラブ』 収容部分 ・1F北西の部屋 | 本書は「スターピースカンパニー」が出資し、 「天才クラブ」#83 ヘルタにより著された手稿。 宇宙、星神、派閥、及びその他の一切について 記している、「これこそ私が書きたいもの :孤独な神と盲目的な信徒」 |
「ヘルタ」恋愛詩 | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | [その1~3]全て 主制御部分 ・南西側2F ロキのいるデスク (冒険クエスト「ダークスター」 進行時、デスク上に出現) | スタッフであるロキ・マルティネスが 想い人に向けて書いた詩。 |
ヒーラの人物脚本 | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | サポート部分 ・電力室アンカー北の部屋 (冒険クエスト「ミスガイド」 進行時) | ガン・コルノレフが創作したヒーラの 人物脚本、その動機は謎に包まれている。 |
自白書 | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | ガン・コルノレフが宇宙ステーションで とある謎の実験を執り行ったため、 書き残した陳情、自白書。 |
|
アスターの家信 | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | ベース部分 ・北東側 三重権限認証の部屋内 | アスターが家の老輩とやり取りした手紙、 何故かそれぞれの言い分の押し合いに なっている。 |
アスターの ショッピングリスト | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | ベース部分 ・北東側 三重権限認証の部屋内 | アスターが寰宇でした買い物をまとめた ショッピングリスト、意外なことに、 受取人はアーランである。 |
アスターと 「ビジネスエリート」の やり取りメールの副本 | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | ベース部分 ・北東側 三重権限認証の部屋内 | アスターが「宇宙高エネルギーメタバース空間」 を発明した「ビジネスエリート」とのやり取り メールの副本。 |
アスターの 機材仕入れ契約書 | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | ベース部分 ・V1.1「銀河漫遊」以降で確認 ・ホール到着時に自動入手 (同行クエスト「パンクロード精神 」受注時だったが、もしかすると 冒険クエスト「商売がやってくる時 」クリアの方が条件かも?) | アスターが宇宙ステーションのため、 自腹で購入した研究機材の仕入れ契約書、 何故か謀をする者の手に落ちてしまった。 |
「ホーム用探索器」 アフターセールスの返信 | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | ベース部分 ・V1.1「銀河漫遊」以降で確認 ・ホール到着時に自動入手 (同行クエスト「パンクロード精神 」受注時だったが、もしかすると 冒険クエスト「商売がやってくる時 」クリアの方が条件かも?) | 「ホーム用探索器」の生産会社が顧客の アスターに宛てた返信、何故か良からぬことを 企む者の手に落ちてしまった。 |
星域界種要旨 :ヨートン体 | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | 主制御部分 ・南東側2F 南付近のコンテナ | 界種課の研究ファイル、宇宙にも珍しい 無機生命体 ヨートン体の資料が記されている。 |
【録音テープ】風刺劇: 禍祖は昔日の恨みを 負い、愚者は剣を振るい 金身を斬る | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | 主制御部分 ・南東階段上のテーブル | カセットから変換した戯曲の台詞、 これは一部の年寄りスタッフが愛聴する風刺劇。 |
メンテナンス課の 知られざる秘密 | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | サポート部分 ・北通路の部屋の奥にある 希少な材の仕掛けを解いた先 | メンテナンス課の手書きメモ、 課の「知られざる秘密」を記している、 宇宙ステーションが襲撃された時に紛失した。 |
宇宙ステーション 健康診断に関する通知 | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | 収容部分 1F ・中央監視室のテーブルモニタ | 医療室に貼られている、 スタッフの健康診断に関するお知らせ。 |
ヘルタコレクション ルーム使用規則 | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | 収容部分 1F ・北東の奇物部屋 | ミス・ヘルタが定めたコレクションルームの 使用規則――このコレクションルームを 使用できるのはミス・ヘルタのみだが。 |
研究報告 :ヨートン水晶体 | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | 収容部分 2F ・北東の部屋内 | とあるスタッフがヨートン水晶体に対して 行った学科を跨いだ実験。残念ながら、 スタッフの不注意でサンプルに問題が生じ、 最後に得たのはトイレットペーパーにも 等しいゴミ報告。 |
不完全な録音を自動文字 変換したファイル | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | 収容部分 2F ・北東の部屋内 | 反物質レギオンに侵攻される前に、奇物を 研究する2名のスタッフが残した実験中の音声、 このファイルは録音から自動変換したもの。 |
バリア識別端末の 攻撃記録 | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | サポート部分 ・北東側の監視室 | 反物質レギオンに侵攻された後、宇宙 ステーション「ヘルタ」のバリア識別端末が 記録したエラー報告。侵入された後、スタッフ エイブラハムはこっそりとここにメモを残した。 |
スタッフたちの 伝言のメモ | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | 主制御部分 [その1] ・南東の中央付近のデスク [その2] ・ 南西側2Fのデスクチェア [その3] ・ 北西側のデスク [その4] ・ 北東側のモニタデスク [その5] ・ 北側西通路のベンチ [その6] ・ 南西側2Fのモニタデスク | 宇宙ステーションのスタッフが互いに メッセージを残すためのメモ帳、 ステーションでの仕事と生活の些細な出来事を 記録している。 |
宇宙ステーション食堂 フィードバック記録 | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | 主制御部分 ・北側東通路のベンチ | 宇宙ステーション「ヘルタ」の食堂の フィードバック記録、たくさんのスタッフの 食堂の献立に対する意見や期待が記されている。 同時に食堂AIのフィードバックも 記録されている。 |
とある界種課スタッフの 週報の一部 | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | 主制御部分 ・北東側のデスク | とある界種課スタッフの週報、 これはそこから破り取られた1ページ。 |
スタッフのチャット記録 | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | サポート部分 ・北東側の監視室 | 宇宙ステーションが襲撃される前の、 スタッフ2名の雑談の記録、現在は 防衛課の調査リストに入っている。 |
ヨートン体は石である | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | 主制御部分 ・北西側のデスクモニタ | 某地理課スタッフのヨートン体に対する 非常に鋭いトップクラスの評論、スクリーン には「あなたはブロックされました」と 温かいお知らせが表示されている。 |
アフロ協会綱領 | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | 主制御部分 ・中央通路にいるワイルドアフロ に2回話しかける | 宇宙ステーションのアフロ協会綱領。 強烈な主観的な思いが含まれている。 |
「カポ様大百科」 バージョン12.0 | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | 同行クエスト 「偶然の重なり」進行時 | カポーティの熱烈なファンが定期的に内容を 更新している。主にカポーティの日常行動が 記されている。 |
アーランの業務記録 | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | 同行クエスト 「偶然の重なり」進行時 | アーランの直近2週間の仕事の内容が 書いてある。 |
アドラーの 怪談研究レポート | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | 該当のデイリークエスト発生した際 、達成時に入手できる [その1] 「アドラーの怪談」 [その2] 「アドラーの怪談:消えた便器」 [その3] 「アドラーの怪談:幸運のくじ」 | 応物課スタッフであるアドラーが書いた レポート。宇宙ステーションの様々な怪談を 記録している。 |
奇物管理日誌 | 宇宙ステーション 「ヘルタ」 | [その1] 収容部分1F ・南東の奇物部屋のモニタ [その2] 収容部分 1F ・北東の奇物部屋 [その3] 主制御部分 ・サポート部分北通路の部屋に ある便器ワープのイベントを こなす(新世界へのドア) | アスターが管理・記載している奇物のファイル。 宇宙ステーションの端末上で公開され、 全てのスタッフが閲覧および使用できる。 |
ベロブルグ学院 中間試験の解答用紙 | ヤリーロ-Ⅵ | ベロブルグ 行政区 ・クリフォト城前のベンチ | 赤点を取ったテストの回答用紙、 リュクセンという子のものみたいだ。 |
流行ブランド 「アウトサイド」 | ヤリーロ-Ⅵ | ベロブルグ 行政区 ・本屋のカウンター | 流行ブランド「アウトサイド」の雑誌広告。 |
花束と一緒にあった 花言葉の手引き | ヤリーロ-Ⅵ | ベロブルグ 行政区 ・花屋「ソルティシャル」の テーブル | ベロブルグでよく使われる花言葉を収録した もの、人情と世故がこの一冊に凝集されている。 |
バリスタの手帳の 破れたページ | ヤリーロ-Ⅵ | ベロブルグ 外縁通路 ・南東エリアのテーブル | とある秘密の手帳から落ちた手書きのページ。 |
『鉱山安全マニュアル』 | ヤリーロ-Ⅵ | 大鉱区 ・メイン鉱道アンカー付近の 戦利品箱? | ひどく磨損している安全マニュアル。下層部の 鉱夫ならばだれもが持っている本だ。 |
太陽の日の式典に 関する取り決め | ヤリーロ-Ⅵ | リベットタウン ・中央市場の木製テーブル | いつの時代の物か分からないベロブルグ伝統 祭日の取り決め……少なくとも今年ではない。 |
鉱業機械発注リスト | ヤリーロ-Ⅵ | リベットタウン 東側 ・商店街通りの木製テーブル | 鉱業機械の配置、発注リスト。下層部がまだ 繁栄していた頃の物資と資金の流れが 見て取れる。 |
『「焼入れ工房」新たな 旅立ち!』 | ヤリーロ-Ⅵ | リベットタウン 西側 ・廃棄市場アンカー近くの 工房にある壁の掲示ボード | 「焼入れ工房」の巨大の広告。貼られた位置は、 パンチの効いた大きな文字に負けないくらい 目を引く。 |
歩道橋の下の告示 | ヤリーロ-Ⅵ | リベットタウン ・赤い疑似花萼 (知恵の蕾)の付近? | 一連の告示、リベットタウンの住民が避難の 時に町の入り口に貼ったようだ。 |
『秘伝:爆辛ポンポン茸』 | ヤリーロ-Ⅵ | リベットタウン ・南西側 レストランのテーブル | リベットタウンのレストランの名メニューの、 超親切レシピ。内容はトップシークレットの ようだが、それでもあなたに読まれてしまった。 |
大鉱区シフト表 | ヤリーロ-Ⅵ | 大鉱区 ・東側テント区域の木箱 | 鉱夫たちは、仕事を始める時、この表に仕事の 見回りの回数や内容を書き込むのだが、議論の 場として使われていたようである。 |
『鉱区ウィークリー』 | ヤリーロ-Ⅵ | [第205期] 大鉱区 ・入口付近の鉄テーブル [第192期] 大鉱区 ・メイン鉱道アンカー付近の鉄骨 [第158期] 大鉱区 ・東側テント区域の鉄骨 | 鉱区の監督が自ら作った週報、目的は、鉱区で の生産生活のハイライトを鉱夫たちに知らせる ことである。 |
『スターダストローズ』 のパンフレット | ヤリーロ-Ⅵ | オペラ『スターダストローズ』のパンフレット、 チケットを買うと無料で配られる。 |
|
『市民アレキサンドラ』 のパンフレット | ヤリーロ-Ⅵ | ミュージカル『市民アレキサンドラ』の パンフレット、チケットを買うと無料で 配られる。 |
|
地炎組織のチラシ | ヤリーロ-Ⅵ | ボルダータウン ・西側 建物裏通りのテーブル | 手書きの宣伝、紙質は荒いが、真摯さが伝わる。 |
採掘チームの通牒 | ヤリーロ-Ⅵ | 大鉱区 北東側 ・テント付近の作業台テーブル | 厳しい言葉が書かれた通牒に落書きがされて いる。鉱区の争いの根源を垣間見た気がする。 |
大鉱区の生活ルール | ヤリーロ-Ⅵ | 大鉱区 北側 ・通りの作業台テーブル | 一枚の告示。オレータウンの住民ができること と禁止されていることが書かれている。 |
「カンテラ」パフラヴィー の顧客への手紙 | ヤリーロ-Ⅵ | ボルダータウン ・東側 ポストの通りで「カンテラ」 パフラヴィーに話しかける (大鉱区攻略後~) | パフラヴィーによる、古代遺物の公開鑑定 中止の1通の告知。 |
アイスブリザードの成因 | ヤリーロ-Ⅵ | ベロブルグ 行政区 ・新聞屋で販売 | 対話方式の、気象専門家へのインタビュー。 インタビューではアイスブリザードの成因に ついて討論し、さらにその他の科学豆知識にも 触れている。 |
春と戦争の神ヤリーロ | ヤリーロ-Ⅵ | [神話] [解説] 双方 ベロブルグ 行政区 ・本屋で販売 | 北ネローシャ地区に伝わる神話物語と、物語に 対する民族学者の解説と分析。 |
新人点検員への書置き | ヤリーロ-Ⅵ | ベロブルグ 行政区 ・からくり工房「パーペチュアル」 玄関前 横の壁(加熱機そば) | ベロブルグの暖房業者同士の書置き。祝日前の 暖房配管の安全検査に関する内容。 |
太陽の日の前の日常生活 インタビュー | ヤリーロ-Ⅵ | ベロブルグ 行政区 ・新聞屋で販売 | 『水晶日報・週末版』に掲載された生活調査。 太陽の日にまつわるさまざまな風習が見て 取れる。 |
対鉱毒鼻腔用吸入剤の 説明書 | ヤリーロ-Ⅵ | 大鉱区 ・入口の坂 中ほどの木テーブル | ある処方が記された紙切れ。鉱区労働者の 職業病に苦しめられている下層部の人々の 苦痛をしばらく和らげることができる。 |
ある民間科学者の日記 | ヤリーロ-Ⅵ | [その2] ・ゲーテホテル ホテル廊下 花瓶の置かれたテーブル | 怪しい内容の紙が散らばっている。 紙の持ち主は、自分を科学者と称していた。 |
破片を組み合わせた手紙 | ヤリーロ-Ⅵ | ベロブルグ 行政区 ・北階段上の壁側のゴミ箱 | 何とか破片を組み合わせて復元した手紙。復元 しない方が良かったかもしれない…… |
冷製夕紅魚 | ヤリーロ-Ⅵ | ベロブルグ 行政区 ・本屋横の看板裏のゴミ箱 | あるレストランのチラシに書いてある美食物語。 パフォーマンスアートの体現と言っても過言 ではない。 |
吹雪を越えた旅人 | ヤリーロ-Ⅵ | ベロブルグ 行政区 ・中央広場のベンチ | ベロブルグ教材に載っている作品。 内容は、ある生存者の足取りを書いた叙情詩。 |
鮭パン | ヤリーロ-Ⅵ | 旅行雑誌のコラム。読者に郊外の全く新しい 生活様式をシェアしている。 |
|
オラトリオ「大守護者」 大盛況の初演 | ヤリーロ-Ⅵ | ベロブルグ 行政区 ・新聞屋で販売 | 大盛況だったオラトリオに関する新聞の 切り抜きが大事に保管されている。 |
黒パンソーダかき氷 | ヤリーロ-Ⅵ | ベロブルグ 行政区 ・新聞屋で販売 | ライフスタイル誌に掲載されている広告。 読者にとあるスイーツの作り方を紹介している。 |
倍潤ミネラルオイル | ヤリーロ-Ⅵ | ベロブルグ 行政区 ・行政区ショップのカウンター | どこにでもあるスキンケア商品の広告。 ベロブルグにいる人にはお馴染みである。 |
夢の世界に関する分析 | ヤリーロ-Ⅵ | ボルダータウン ・診療所内 入口付近の棚 | 精神科医が残したメモ。夢はどこまで 信じていいのだろうか? |
オラトリオのリハーサル 時間の変更に関する通知 | ヤリーロ-Ⅵ | ベロブルグ 行政区 ・北階段上の北側ベンチ | リハーサル時間変更の通知。合唱団の スケジュールを確実に調整するための物。 |
ベロブルグソーセージ | ヤリーロ-Ⅵ | ベロブルグ 行政区 ・南側自販機 横のゴミ箱を調べる | 国民的美食の宣伝広告。ソーセージの 作り方が数通り書かれている。 |
子供のお手紙 | ヤリーロ-Ⅵ | ベロブルグ 行政区 ・噴水広場のベンチ | 子供が落とした手紙。どうやら別の 子供に向けた手紙のようだ。 |
『地下百科 ・植物と菌類』 | ヤリーロ-Ⅵ | [その1] ボルダータウン ・診療所内 中央のテーブル [その2] 大鉱区 西側 ・昇降機前テント横のテーブル | 下層部の植物生態に関する研究報告。この 百科事典で紹介されている植物のほとんどは 食べられないか、不味い。いくつかの項目には 調理法が書かれている。 |
ジェムトカゲの串焼きの レシピ | ヤリーロ-Ⅵ | 大鉱区 北東側 ・テント付近の木箱 | 一連の手紙によるやり取り。内容は多彩で、 レシピまで書かれている。 |
ベロブルグ七大不思議 | ヤリーロ-Ⅵ | ベロブルグ 行政区 ・中央広場でニコラと会話 | もしこの文章を読んだら、不思議な出来事が 身の回りで起きるかもしれない…… |
『モグラ冒険隊 ・見えない宝物』 | ヤリーロ-Ⅵ | ベロブルグ 行政区 ・本屋で購入 (冒険クエスト「モグラ冒険隊」 クリア後に陳列) | ベロブルグで有名な児童向け冒険小説の最新作。 |
雪国冒険奇譚 | ヤリーロ-Ⅵ | ◆ベロブルグ行政区 [第一章] ・南側 自販機付近でアルノと会話 [第二章 第一節] ・北階段付近のベンチ [第二章 第二節] ・ゲーテホテルロビー西側テーブル [第四章] ・ホテル付近 階段下のゴミ箱 [第六章 第二節] ・花屋「ソルティシャル」テーブル [上記以外] ・本屋で購入 (時期は2章に入ってから?) | 民間人の間で人気が爆発している幻想小説。 既にベロブルグから取り締まりを受けている ようだ… |
ある小包に 添えられた手紙 | ヤリーロ-Ⅵ | ボルダータウン ・西側 建物前の木箱 | 昔、下層部を滅ぼす可能性があった 謎の生物の興亡記。 |
「マっちゃん」育成日記 | ヤリーロ-Ⅵ | 機械集落 ・流浪者キャンプ テントそばの木箱 | ペットの飼育日記……でも「バーチャル・ ペット」はペットに含まれるのだろうか? |
『地下百科・動物』 | ヤリーロ-Ⅵ | [その1][その2] 双方 ベロブルグ 行政区 ・郊外雪原口近くのリラと会話 | 年季の入った、下層部の動物生態報告。記載 されている動物のほとんどはもう存在しない。 |
「カンテラ」 古代遺物鑑定記録 | ヤリーロ-Ⅵ | [半円形の電極の首輪] ボルダータウン ・東広場 東側の石垣 [旧世界の積み木] 上記と同じ場所(大鉱区攻略後~) ※もしくはリアル時間経過かも? | パフラヴィーが残した古代遺物鑑定記録。 |
鉱夫病診断書 | ヤリーロ-Ⅵ | ボルダータウン ・診療所内 四角テーブル | とても参考になる鉱夫病の診断書。 |
メイデン坑道落ちる | ヤリーロ-Ⅵ | 大鉱区 ・南側 橋を渡った先の木箱 | 下層部の人なら誰でも知っている童謡。 物好きな人が歌の起源を考察している。 |
ヴァフの手紙 | ヤリーロ-Ⅵ | ベロブルグ 郊外雪原 ・西側の小屋 (同行クエスト「吹雪免疫」 進行時) | ナターシャの兄、ヴァフが雪原に追放された後、 秘密裏に送り出した手紙。 |
「吹雪免疫」実験記録 | ヤリーロ-Ⅵ | ベロブルグ 郊外雪原 ・西側の小屋 (同行クエスト「吹雪免疫」 進行時) | ナターシャの兄、ヴァフが残した手記、彼が 「吹雪免疫」という薬を開発するために行った 数々の実験を記録している。 |
いいお店は、金のなる木 | ヤリーロ-Ⅵ | ベロブルグ 外縁通路 ・南東エリアのテーブル | 捨てられた不動産のチラシ、 今では投資の反面教師になっている。 |
鉱業機械発注書 | ヤリーロ-Ⅵ | 大鉱区 北側 ・通りの木箱 | リベットタウン商業連合の旧址に遺された 取引契約書、これを見ているとリベットタウン が繁栄していた頃を思い出させる。 |
生活用品要望書 | ヤリーロ-Ⅵ | 大鉱区 北側 ・鉱車近くのダンボール | 生活用品の要望書。鉱夫達の需要に対して、 大鉱区の鉱場監督はできるだけ満足している ようだ。 |
バラバラの日記 | ヤリーロ-Ⅵ | 大鉱区 北東側 ・テント付近のダンボール | 避難所で見つかった日記のページ。内容を 見ると、重大な事件が如何に無力な一般人の 運命を捻じ曲げるかを伺える。 |
広場の幹線道路に バリケードを増設する 通知 | ヤリーロ-Ⅵ | リベットタウン ・入口付近 バリケードの所の木箱 | リベットタウン陥落直前に貼り出された広告、 住民に避難するよう警告している。この措置は あまり効果がなかったようだ。 |
油でベタベタしている 食レポ本 | ヤリーロ-Ⅵ | ボルダータウン ・ゲーテレストラン内 (安い部屋)のテーブル | ゲーテレストランのシェフと客が新レシピに ついて交流するメッセージノート、表紙は 油まみれ。 |
栄えあるシルバーメイン が外敵から我らを守る! | ヤリーロ-Ⅵ | リベットタウン ・中央広場 南門近くの壁 | カカリアが上、下層部封鎖令を公布した時の 動員令。下層部の一部住民はこれに対して 不満を表した。 |
夢を追う人の手紙 | ヤリーロ-Ⅵ | リベットタウン 東側 ・商店街通りの木製テーブル | 届かなかった一通の手紙。劣化した封筒を そっと開くと、夢が砕ける声さえ聞こえてくる。 |
「新・焼入れ工房」 オープン! | ヤリーロ-Ⅵ | 機械集落 ・流浪者キャンプの 屋根布のかかった木箱 | 「新・焼入れ工房」の宣伝広告。どこかで 似た名前を見たような。 |
子供(闇堕ち済み)の 観察日記 | ヤリーロ-Ⅵ | 機械集落 ・エネルギー転換設備アンカー そばの木箱 | やや稚拙な観察日記。日記の持ち主はひどい ショックを受けたようだ。 |
軍用機械定期 メンテナンス記録表 | ヤリーロ-Ⅵ | シルバーメイン禁区 ・西側 バリケードエリアの木箱 | シルバーメイン後方支援部が定期的に貼り出す 軍用機械のメンテナンス通知、だが誰も こんな事に関心を持たない。 |
ラップ大会投票開始 | ヤリーロ-Ⅵ | 機械集落 ・流浪者キャンプ西側 愚痴をこぼすロボットそばの木箱 | 流浪者キャンプで開催されるとある大会の 宣伝ポスター。この構図、ラッパーが手掛けた 作品に違いない。 |
噛みます! 近づかないで! | ヤリーロ-Ⅵ | 機械集落 ・流浪者キャンプ1F 西側 敵ロボットを倒した際に入手 (同行クエスト「情、得難し・ その1」進行時に確認) | 拙い筆跡で書かれたメモ。多分どこかの ロボットの機生を記録したものだ。 |
ボクサー募集広告 | ヤリーロ-Ⅵ | ボルダータウン ・ファイトクラブ前 壁のポスター | 下層部の至るところで配られているファイト クラブの募集ビラ、ラップより耳当たりが いいキャッチコピーだ。 |
『ベロブルグの音楽家』 | ヤリーロ-Ⅵ | ボルダータウン 診療所内 [第一巻] 角のデスク [第二巻] 四角テーブル付近の棚 [第三巻] 丸テーブル [トゥルーエンド] ベッド隣の薬品棚 リベットタウン 孤児院前 [第四巻] 中央階段横の木箱 [第五巻] 中央階段上の木箱 [第六巻] 遊具側の木箱 | 装丁され、子供心に溢れた童話。あることが 原因で、一部の物語が散逸している。 |
出せなかった 家族への手紙 | ヤリーロ-Ⅵ | [その1] 残響回廊 ・作戦司令室アンカー付近にある テント下のテーブル | 脆くなった便せんには昔のベロブルグの厳寒と 温かさが記録されている、これは過去の温もり、 そして一種の立ち合い。 |
ゲーテホテル・アフタ ヌーンティーメニュー | ヤリーロ-Ⅵ | ベロブルグ 行政区 ・ゲーテホテル客室のテーブル | 有名なゲーテホテルのアフタヌーンティーの メニュー、在りし日のベロブルグの豊かさと 幸せが残る。 |
集会場の掲示板 | ヤリーロ-Ⅵ | ボルダータウン ・西側 建物裏通りの木箱 | 「地炎」の掲示板、日常の細々した事が 記録されている。 |
「炉心」基地全員への 手紙 | ヤリーロ-Ⅵ | 機械集落 ・南部の館 地面 | 過去からの手紙、今はとある寡黙で威厳のある 機械生命体が大事に保管している。所有者に とって重要な意義がある。 |
外縁通路に捨てられた 古新聞 | ヤリーロ-Ⅵ | [3種類全部] ベロブルグ 外縁通路 ・入口近くの掲示板 | 昔の新聞、過去のベロブルグの風貌を 断片的に記録している。 |
『ゲーテホテルの 夜と霧』 | ヤリーロ-Ⅵ | ベロブルグ 行政区 ・ゲーテホテル客室のデスク | 恋愛小説で有名な作家が、ゲーテホテルの歴史 を原型として書き上げた小説、残念ながら 今は残本しか残っていない。 |
『雪国の過去』の パンフレット | ヤリーロ-Ⅵ | [全ページ] ベロブルグ 行政区 ・黄金シアター前の北側ベンチ (2ページ、3ページは拾ってから、 リアルで1日経過後に出現? ※シナリオは大鉱区攻略時~) | オペラ『雪国の過去』のパンフレット、 チケットを買うと無料で配られる。 |
『レイシャと トゥルーおばさん』の パンフレット | ヤリーロ-Ⅵ | [全ページ] ベロブルグ 行政区 ・黄金シアター前の北側ベンチ (2ページ、3ページは拾ってから、 リアルで1日経過後に出現? ※シナリオは大鉱区攻略時~) | ミュージカル『レイシャとトゥルーおばさん』 のパンフレット、チケットを買うと無料で 配られる。 |
『道端のピクニック』の パンフレット | ヤリーロ-Ⅵ | [全ページ] ベロブルグ 行政区 ・黄金シアター前の南側ベンチ (2ページ、3ページは拾ってから、 リアルで1日経過後に出現? ※シナリオは大鉱区攻略時~) | 現代劇『道端のピクニック』のパンフレット、 チケットを買うと無料で配られる。 |
『白衣の後』の パンフレット | ヤリーロ-Ⅵ | [全ページ] ベロブルグ 行政区 ・黄金シアター前の南側ベンチ (2ページ、3ページは拾ってから、 リアルで1日経過後に出現? ※シナリオは大鉱区攻略時~) | ミュージカル『白衣の後』のパンフレット、 チケットを買うと無料で配られる。 |
『クラーラ守護会の メンバー絶賛募集中』 | ヤリーロ-Ⅵ | 機械集落 ・流浪者キャンプ 西の坂下の木箱 | 字句の間に異様な熱情が込められた募集広告。 この協会に加入すれば、あなたもクラーラを 守る人たちの一員になれる。 |
ナターシャの名簿 | ヤリーロ-Ⅵ | ボルダータウン ・診療所内 入口付近のデスク | 過酷な仕事に従事している地下の人々にとって、 子供の世話はもう一つの辛い苦役である。 |
細かく決まった スケジュール | ヤリーロ-Ⅵ | クリフォト城 ・守護者の仕事机 | この日程表を見た人は、どうしてブローニャが ため息ばかりついているのか、理由がわかる。 |
『シルバーメイン禁区の 近況総括及び関連意見』 | ヤリーロ-Ⅵ | シルバーメイン禁区 ・西門への通路にある木製トランク | 厳かな口調で書かれた報告書、シルバーメイン は全軍の近況をまとめたもの。どうやら現任の シルバーメイン情報官が執筆したようだ。 |
水晶日報の見本紙 | ヤリーロ-Ⅵ | 残響回廊 ・作戦司令室アンカー近くにある テント下のテーブル | 寒波が到来したばかりの頃、シルバーメインの 上層部に送られた審査ようの見本紙。 初代大守護者アリサ・ランドが炎槍を持ち 戦闘する英姿が記載されている。 |
『モグラ記』 ベロブルグ古詩集 | ヤリーロ-Ⅵ | [スノーフィールド北紀行] 残響回廊 ・作戦司令室アンカー付近にある テント下のテーブル [リベットタウンの黄昏] リベットタウン 西側 ・廃棄市場アンカー近くの 工房にある工具台 [肥満なラリー] 大鉱区 北東側 ・テント付近の木製テーブル | ベロブルグの原住民が作った詩集、 詩の作者の名前はもう考証できない。 |
詐欺被害防止手引き 訂正版 | ヤリーロ-Ⅵ | ベロブルグ 行政区 ・中央広場のチャーヴィーと会話 | ネイビーブルー詐欺被害者の会が編纂した 対詐欺のガイドブック。 |
友達募集 | ヤリーロ-Ⅵ | ベロブルグ 外縁通路 ・憩いの広場にある電話ボックス | ウォレスが他人に依頼して街のあちこちに 貼り付けた友達募集のポスター、その殆どは 既に剥がされている。 |
シルバーメインの宣誓句 | ヤリーロ-Ⅵ | シルバーメイン禁区 ・入口のテント付近の箱 | シルバーメイン禁区のどこでも見かける シルバーメインの宣誓句。多くの会社にある 「企業価値観」みたいなものだと思われて いるのだろうか、気にする人はあまりいない。 |
パスカルの日記 | ヤリーロ-Ⅵ | とある自動機兵が残した日記のようだ、 日付は摩耗していてもう見えない。 |
|
裂界からの着信 | ヤリーロ-Ⅵ | [通話中に残された手がかり] ベロブルグ 外縁通路 ・中央エリアの電話ボックス (大鉱区攻略時~) [シルバーメインがまとめた 事故報告書] ボルダータウン ファイトクラブ ・テーブル上のトランクケース (通話中に残された~を入手後、 暗証番号:0213) | 外縁通路の裂界からの着信が引き起こした 物語。 |
セリル | ヤリーロ-Ⅵ | [古い日記] ベロブルグ 外縁通路 (冒険クエスト 「凡人の容器・その1」クリア時) [古い手紙] [「愚者」セリル] ベロブルグ 行政区 (冒険クエスト 「凡人の容器・その3」クリア時) | 裂界でセリルという名の神秘的な少女に 出会った。彼女の物語は、明らかにされるのを 待っている… |
ベロブルグ年表 ・寒波の前 | ヤリーロ-Ⅵ | クリフォト城 ・守護者のデスク横の大きな本棚 (冒険クエスト 「商売がやってくる時」進行時) | クリフォト城が公式発表し、ベロブルグに寒波 が来る前の歴史が記録されている。 もしかしたら、役に立つかもしれない。 |
指名手配記念 アルバム | ヤリーロ-Ⅵ | ベロブルグ 行政区 ・壁や掲示板に貼られた列車組の 指名手配書を計7枚回収する | ベロブルグ中のあなたに関する指名手配書を 集めた。懸賞金は高くないけど、おめでとう! |
長楽天夜遊記 | 仙舟「羅浮」 | 星槎海中枢 ・星槎埠頭アンカー付近の テーブル | 文学評論コーナーに掲載された一篇の雑文、 仙舟で世間を憂い、感慨する人はいつも長談 をする。 |
星槎安全検査指南 | 仙舟「羅浮」 | 流雲渡し ・西埠頭手前の広場のテーブル | 天舶司が印刷して配布している、星槎が 流雲渡しを出入りする際に必要な安全検査に 関するガイドブック。 |
星槎入出港報告 管理方法 | 仙舟「羅浮」 | 流雲渡し ・西埠頭手前の広場のテーブル | 天舶司が印刷して配布している、星槎の入港、 出港に必要な申請書に関する規定。 |
この星芋ぷるっぷる 不味すぎる | 仙舟「羅浮」 | 星槎海中枢 ・南階段下(西)付近の 傘付きテーブル | SNSの書き込み記録のスクリーンショット、 星槎海のお茶の味について討論している。 |
バック・トゥ ・ザ・未来 | 仙舟「羅浮」 | 流雲渡し ・南側のテラステーブル | 仙舟の星槎ブランド「飛梭」が出した、 最新型民間星槎の広告。 |
軽雨、塵埃を浥す | 仙舟「羅浮」 | 星槎海中枢 ・東側の浥塵客舎前にある 傘付きテーブル | 星槎海の有名旅館「浥塵客舎」の広告。 |
殊俗の民でも 学べる生粋な 仙舟の諺100句 | 仙舟「羅浮」 | [旅行編・贈り物] 星槎海中枢 司辰宮 ・階段付近のモニタデスク [旅行編・初めての仙舟] 星槎海中枢 ・南階段下(西)の傘テーブルで ハワードに話しかける [仕事編・職場での生活] 星槎海中枢 司辰宮 ・北東側にある壁際の棚 (表記でなかったので違うかも?) | 天舶司が出版する、殊俗の民に仙舟文化をより よく理解してもらうための冊子。 |
人形には向かない 職業 | 仙舟「羅浮」 | [その1~3全て] 長楽天 ・三余書肆(書店)で購入 | 十王司の判官を主人公とした小説。都市伝説を 脚色してある。ネットで連載されていて、 アクセス数は普通。 |
星槎海を守ろう | 仙舟「羅浮」 | [その1~3全て] 長楽天 地衡司官衙 ・建物内の机、積み重ねた本の上 | 地衡司の日常生活をテーマとしたドキュメンタ リー動画ファイル。手に負えないような民事 紛争が記録されている。 |
仙舟風物誌 | 仙舟「羅浮」 | ◆星槎海中枢 [星槎] ・南階段下(西)から少し南西の シエン先生付近のテーブル [洞天] ・南西の庭園 石のベンチ ◆長楽天 [工造司] ・北西エリアのテーブル [玉兆] ・北中央 卓荘エリアのテーブル [長命種 其の一] ・本屋付近のテラステーブル ◆丹鼎司 [長命種 其の二] ・スタート地点付近のテーブル | 1人の博識学会のメンバーが仙舟のあれこれに 関する考察が記されたノート。 |
雲騎と歩離の戦い | 仙舟「羅浮」 | 星槎海中枢 ・坤輿台アンカーから少し西の テーブル | 狐太鼓のリブレット。とある雲騎軍の将軍と 歩離人の血戦が記述されている。仙舟では 広く知られて人気もある。 |
瞑想忘却療法:健康 と長寿、永遠に! | 仙舟「羅浮」 | 長楽天 ・北東側にいる康図という男性から 話を聞くと入手? | 魔陰の身に堕ちずに済むという謳い文句の 医療広告。治療法の継承者は祖先に逆らう ような決断を下した。 |
万類辞典 | 仙舟「羅浮」 | [黄石・夢獏・晴柔・芙茸] 長楽天 ・三余書肆(書店)で購入 | 仙舟の動物ノート。生物の外見、習性、 関連する薬、レシピ、ことわざなどが 網羅されている。 |
『帝弓足跡歌』注釈 | 仙舟「羅浮」 | [その1~5全て] 長楽天 ・三余書肆(書店)で購入 | 仙舟の歴史を題材とした歌行体叙事詩。 歴史的英雄「帝弓」の波乱に満ちた生涯を 描いている。 |
漁公事件簿 | 仙舟「羅浮」 | Ver.1.3~開始時に自動入手 (もしくは同行クエスト「異邦の 騎士」クリア後?条件わからず) | 仙舟で有名な推理小説シリーズ。 毒を飲まされて脱鱗して子供になった探偵の 漁公が様々な謎を解き明かす物語となっている。 |
『蝶の影』雑誌特集号 :胡蝶の幻境の 千年十佳 | 仙舟「羅浮」 | ◆長楽天 [一位~九位まで] ・三余書肆(書店)で購入 [十位] ・北中央エリア 多数のテーブルが ある場所で武赫と会話する? | 『蝶の影』仙舟同盟で最も権威がある胡蝶の 幻境専門の刊行物。この特別号では、胡蝶の 幻境の千年の発展の歴史の中で、最も優秀な 10部の作品を分析している。 |
羅浮天舶司商会名簿 | 仙舟「羅浮」 | 星槎海中枢 司辰宮 ・中央付近のモニタデスク | 天舶司の商会目録。羅浮の商会の運営範囲を 記録してある。 |
形虎拳館 生徒募集広告 | 仙舟「羅浮」 | 長楽天 ・北西側にいる女性の殊妙 からチラシを貰う? | 拳館の広告。 |
合理的かつ合法的な 動物愛護を提唱、 動物の違法・不法な 「放逐」を厳しく 取り締まる | 仙舟「羅浮」 | 長楽天 ・地衡司官衙に入ってすぐ横の棚 (おそらく冒険クエスト「動物は 獰猛」をクリアした後?) | 地衡司の執行所が張り出したお知らせ。 |
雲吟譜 | 仙舟「羅浮」 | 星槎海中枢 ・南東の庭園で春分と話す | 持明族の民間歌謡集で、とある箜篌師が 編集した。 |
仙舟「玉殿」からの 監察報告 | 仙舟「羅浮」 | 長楽天 神策府 ・壇上の机 | 仙舟玉殿からの情報。 |
大敵名簿 | 仙舟「羅浮」 | ◆長楽天 神策府 [燼滅の巻:絶滅大君] ・入口から右手の資料棚(手前) [忌み者の巻:歩離人] ・入口から右手の資料棚(奥) [忌み者の巻:歳陽、造翼者] ・入口から左手の資料棚(手前) | 神策府内にある公文書。仙舟の敵である 各勢力を記録してある。 |
大亳の日記 | 仙舟「羅浮」 | [その1・その2] 長楽天 地衡司官衙 ・建物内の机 (その1入手後、マップ切替後に 再度訪れるとその2が置いてある?) | 長楽天にある地衡司官衙執行官の大亳の日記。 彼の長い人生が記録してある。 |
帝弓垂迹録 | 仙舟「羅浮」 | 太卜司 ・授事庁アンカー段上にある机 | 太卜司が「巡狩」の降臨を観測した記録を 冊子に整理したものが、この『帝弓垂迹録』 となった。 |
占いの報告 | 仙舟「羅浮」 | 太卜司 ・授事庁アンカー段上にある机 | かつてとある卜者が羅浮が災難に見舞われると 予見したが、残念なことにこの報告は重視 されなかった。 |
『覗密集』 | 仙舟「羅浮」 | ◆太卜司 (稽神篇・総論) ・授事庁アンカー階段上の巻物棚 (稽神篇・天君) ・駐舟場から一段登って東側の机 (稽神篇・司命) ・駐舟場から一段登って西側の 傘のあるテラステーブル (稽神篇・禍祖) ・屋外エリア西端の机 | 符玄が仕事の暇な時に書いた原稿。占いの道、 算法それから様々な占いに関する逸事が 書かれている。 |
黄鐘システム 共鳴記録 | 仙舟「羅浮」 | 星槎海中枢 司辰宮 ・御空のいるデスク | 同盟の各仙舟は、黄鐘システムを通して相互に 現状を報告する。これは仙舟「羅浮」の星歴 8098年の黄鐘システムの共鳴記録である。 |
300年前に連載が休止 した武侠小説 | 仙舟「羅浮」 | かつて仙舟で大ヒットした武侠小説。 連載休止して長い時が経つ、実に残念。 |
|
丹枢の日記 | 仙舟「羅浮」 | [その1] ・長楽天:若木亭の琴の上 (丹枢の物語を進めた後?) [その2] ・工造司:南東側 丹枢と会話した辺りの地面 | 丹鼎司丹士長 - 丹枢の日記。この盲目の丹士が 運命に抗い続けた日々が記録されている。 |
要薬分剤 | 仙舟「羅浮」 | ◆丹鼎司 [その1] 東側階段上の壺を壊す [その2] 西側階段にいる医士の頼みで目標 地点を捜索する (両方とも冒険クエスト「トッド・ ライオットの学術研究:青嚢観察の 進行時に入手可能) | 丹鼎司の処方箋集の集大成。 |
飛行士の交換日記 | 仙舟「羅浮」 | 星槎海中枢 (同行クエスト「私はもう空に 触れてしまった」クリア時に 2冊とも入手) | ペア飛行士の交換日記。長い時を超えている。 |
丹鼎司官報の一部 | 仙舟「羅浮」 | 丹鼎司 ・スタート地点から北方面の 階段下にある机(デッキ) | 丹鼎司官報欄の評議版。丹鼎司の医士たちが お喋り、自慢話をする場となっている。 |
代表病例選 | 仙舟「羅浮」 | 丹鼎司 ・中央付近のテーブル (荷物で塞がれてる扉付近) | 丹鼎司が編集した代表病例。検索閲覧用。 |
処分されなかった手紙 | 仙舟「羅浮」 | 丹鼎司 ・太真丹室のボス戦後に入手 | 処分が間に合わなかった手紙、 禁忌の丹方奇術に関する内容が記されている。 |
報告書:希少な植物 サンプル | 仙舟「羅浮」 | 星槎海中枢 (冒険クエスト「トッド・ライオッ トの学術研究:青嚢観察」クリア時 に入手) | トッド・ライオットの調査報告書、 魔陰の身に関するテストデータが 詳しく記録されている。 |
鍾珊からの手紙 | 仙舟「羅浮」 | 「放逐団導師」鐘珊が残した手紙。 | |
龍師溯湍、龍尊像造像記 | 仙舟「羅浮」 | 鱗淵境 ・龍尊の石像付近の柱 | 古き龍尊の彫像の下に刻まれた造像記。 とある龍師が行った彫像建造の一部始終を 記している。 |
工正流衍刻石 | 仙舟「羅浮」 | 鱗淵境 ・宮殿廃墟深部アンカーから 北階段下の柱 | 遺憾が溢れ出しそうな刻石、 とある匠の言葉が残されている。 |
珠守り人の通信石碑 | 仙舟「羅浮」 | 鱗淵境 ・マップ北西側、通路途中の柱 | 持明族の珠守り人は古海の持明の卵を 守る衛士。これは彼らが残した石碑。 |
とある持明族少年の筆記 | 仙舟「羅浮」 | 鱗淵境 ・宮殿廃墟深部アンカーから 北階段の踊り場 | とある持明族の学生が鱗淵境に忘れた筆記。 持明族の歴史に対する偲びが記されている。 |
建木の玄根の観測記録碑 | 仙舟「羅浮」 | 鱗淵境 ・南西の封印から最深部へ 向かう途中の石柱 (南西の封印からすぐ北) | 羅浮の持明族は命を受け、たゆまず建木の跡を 見守り、再生の傾向を観測してきた。 |
涯海星槎勝覧・仙舟朱明 | 仙舟「羅浮」 | 星槎海中枢・司辰宮 [その1] 停雲の箱があるデスクの上 [その2] 西側通路のテーブルチェア [その3] 東側通路のテーブルチェア (開拓クエストver1.3~確認) | 仙舟の有名な飛行士である白珠が残した 旅行記の中の一編。彼女が仙舟朱明に使節 として出向いた時のことが書かれている。 |
真志摩の雇用契約書 | 仙舟「羅浮」 | 金人巷のイベントにて、天ちゃん の店に現れた偽物の雲騎軍を倒す | 真志摩と世宏が交わした雇用契約書。世宏が 内容をしっかり読んでいないことが一目瞭然 である。 |
薬王秘伝・証拠物集 | 仙舟「羅浮」 | ◆流雲渡し [送りだせなかった家書] ・星槎に乗る直前のボス戦後 ◆長楽天 [千手慈悲薬王救世品] ・緑芙蓉との初回イベント後 [緊急指示] ・梓橋から薬王秘伝の手紙を回収時 [薬王秘伝・蜜例][還塵駐形丹] ・同行クエスト「譬えば朝露の 如く」で丹鼎司の男を調べる [処方箋:龍蟠蛟躍] ・紫月季らとのイベント後 [「龍蟠蛟躍」の薬理作用に関する 考察] ・丹枢より薬理解析完了の会話後 ◆丹鼎司 [作戦目標:景元] ・侵蝕トンネル付近のベンチ | 薬王秘伝の一味から集めた様々な証拠物。 |
将軍の日記 | 仙舟「羅浮」 | [その1] 長楽天 神策府 ・壇上の座椅子 [その2] 同じ場所 ・結盟玉兆の入手後に確認 | 神策府の将軍が自ら書いた日記、内容は少なく、 途切れ途切れである。何故かはわからないが、 内容は全て猫と関係がある。 |
『仙舟通鑑』拾遺 | 仙舟「羅浮」 | ◆星槎海中枢 [天舶司金剛櫝紀総集・星歴3287年・ 庚酉3日] ・司辰宮 岩明のいる付近の棚 ◆長楽天 [『仙舟同盟宣言・序』デジタル拓本] ・神策府 壇上の机 ◆太卜司 [仙舟通鑑・三劫本紀・残巻前篇] ・中央橋手前の部屋の机 | 仙舟同盟の原始史料をまとめたもので、同盟の 歴史のあゆみの重要な注釈となる。本巻は 『仙舟同盟宣』の序言の部分のデジタル拓本 である。 |
仙舟医典略述 | 仙舟「羅浮」 | 丹鼎司 ・医者市場のセーフティエリア内 (全3種、別々のテーブルにある) | 丹鼎司の医士たちに提供された調べ物用の 医学著作の総まとめ本。 |
魔陰の身の考証 | 仙舟「羅浮」 | 丹鼎司の論文。作者は仙舟人の「魔陰の身」 の期限と研究を考証している。 |
|
上国夢華録(残編) | 仙舟「羅浮」 | ある歴史学者の、神降時代に対する追憶。 | |
持明からの訴状 | 仙舟「羅浮」 | 羅浮持明族龍師が六御に呈上した請願書。 | |
仙舟「羅浮」情報手記 | 仙舟「羅浮」 | 丹恒が整理した仙舟「羅浮」に関する情報。 | |
処分されなかった筆記 | 仙舟「羅浮」 | 処分が間に合わなかった筆記、 羅浮十王司の情報を探っていたようだ。 |
|
飲月大逆判牘 | 仙舟「羅浮」 | 「飲月の乱」の主犯に対する判決。 この判決は仙舟のみたいに 大きな影響をもたらした。 |
|
ベニーニ学士の破損 した記録 | 仙舟「羅浮」 | 博識学会の学士が残した破損した記録。 | |
持明時調『六御、飲月を 審く』残編に関する研究 | 仙舟「羅浮」 | 失われて久しい持明時調の唱本。 一度はその内容の煽動性が原因で長い間 禁絶されていたが、今になってはもう 何の波風も起こせない。 |
|
龍師会議記録残碑 | 仙舟「羅浮」 | 歴史の転換点に開かれた龍師会議。 長年の風雨を耐えた残碑に銘刻されている。 |
|
羅浮古代文様の拓本 に対する考察 | 仙舟「羅浮」 | ある学士が洞天各地に残した紋様の拓本、 仙舟歴史のある事件を描いているようだ… |
|
クリオ学士への手紙 | 仙舟「羅浮」 | 博識学会の者が弟子に書いた手紙。 手紙を見た後、羅浮に来るよう望んでいる。 |
|
摘星社・金人巷旅行案内 | 仙舟「羅浮」 | 長楽天旅行会社が制作したパンフレット。 読まなくてもいいが、なくてはならない。 |
|
「尚滋味」の満点好評 コメント | 仙舟「羅浮」 | 殊俗の民である向ヶ丘が金人巷にある「尚滋味」 に残した満点の口コミ。 |
|
黒市商人調査筆記 | 仙舟「羅浮」 | 秘密裏に裏を探りに来た記者が 金人巷の黒市商人を徹底的に調べた筆記。 |
|
桂乃芬の美食探索台本 | 仙舟「羅浮」 | 仙舟のインフルエンサーである桂乃芬が 作成した美食探求動画の台本。 本気で取り組んでいると伺える。 |
|
仙舟同盟快遊冊子 | 仙舟「羅浮」 | 摘星社が発行する旅行冊子。 仙舟同盟各地の景勝地を紹介したもの。 |
|
符玄がヤコブ学士に 宛てた手紙 | 仙舟「羅浮」 | 愉快な協力の後、感謝の印として、符玄は 博識学会に大衍窮観の陣の技術文書を提供した。 |
|
仙舟同盟信仰危機小史 | 仙舟「羅浮」 | 通俗的な歴史知識普及文章。仙舟人が「豊穣」 に反抗してから、「巡狩」が登神するまでの 信仰生活を紹介した。 |
|
暁虹二公弔文 | 仙舟「羅浮」 | 薬王秘伝との戦闘中、狐族の兄弟が雄々しく 命を捧げた。彼らの戦友は伝統的な方式で 追悼文を書き、二名の烈士を弔った。 |
『崩壊スターレイル』のダウンロードはこちら


広大な世界を冒険し尽くすオープンワールドARPG!




原神は、”崩壊スターレイル”や”崩壊3rd”でおなじみのHoYoverseが手掛ける、オープンワールドで描かれるファンタジーアクションRPG。
プレイヤーは冒険の舞台となるテイワット大陸に降り立った異邦の旅人として、各国の住民たちからの依頼・任務を請け負い、壮大なオープンワールドを自由に冒険・探索する。フィールドに落ちている素材を回収して、武器の鍛錬や回復効果を持つ料理を作ったりなどクラフト要素も実に多彩。
バトルはアクション形式となっており、敵の行動タイミングを見極めて回避行動を取ったり、属性スキルをかけあわせた元素反応を駆使して大ダメージを与えることが可能。手持ちキャラが増えていくとさらに戦略性を考えて編成する楽しみができてくる。
物語を彩る各種キャラクターは美麗なアニメ調グラフィックで表現されており、豪華声優が演じるボイスがそのポテンシャルを存分に引き出している。キャラの入手は基本ガチャからとなるが、最大でも90連で星5キャラが確定出現する天井の低さもあって、計画的にプレイすれば無課金でも十分に遊んでいける点もポイント。
オンラインアクションRPGの王道要素を抑えつつ、多彩な探索要素、元素反応など独自のバトルシステムが楽しめる『原神』、一度遊んでみてはいかがでしょうか。
『原神』のダウンロードはこちら
© COGNOSPHERE PTE. LTD.
・当ブログにて掲載している各種ゲーム画像の著作権・商標権・その他知的財産権については、各コンテンツ提供元に帰属します。