どうも、ラングです。
『崩壊スターレイル』にて仙舟:羅浮に所属する「フォフォ」【風属性/豊穣の運命】が、戦闘時に操るスキルや必殺技などの能力、育成要素にあたるデータをまとめようと思い記載してみた。
軌跡ノードや星魂同調の消費素材・強化内容なんかも合わせて書いておこうと思う。

妖魔祓いなどを担当する「十王司」所属の見習い判官。”歳陽”がシッポに取り憑いている影響で妖魔を引き寄せる体質を持ち、それが十王司にとって有益な才能と評価されている。一方、本人はかなり怖がりな性格+不幸体質故のドジっ子なので、職務的にどうこなしていくか気になるところ。
\新作スペースファンタジーRPG登場!/
『PR』アプリゲーム
フォフォ(豊穣)の加入方法


区分 | ガチャ排出 | 実装日 |
---|---|---|
ガチャ加入 | 時期限定 | 2023.11.15 |
- 時期限定跳躍(ガチャ)の排出キャラ
限定跳躍「貞凶の令を承りて」から★5のガチャキャラとして排出時に加入する。
ピックアップされているとはいえ、★5の出現率はかなり低いため少ない回数で引けたらかなりの豪運。
基本的には天井(90連)の★5確定を狙い、そこで引けなければ追加天井(+90連)での限定★5確定までを視野に入れて引くかを決めよう。
最大90回目の跳躍で★5キャラ確定となるが、実質的には75回目くらいから内部的な確率が徐々に上昇してるっぽい。これまでの体感ではあるけど、大半80回目くらいまでに★5は出てきた感じが多かった。10連で引くメリットが時短以外無いゲームなので、70回目くらいまで引いた後は単発で回した方が星玉(チケット)を節約できるかも。
ちなみに抱き合わせピックアップの★4キャラは「丹恒」「アーラン」「セーバル」と全員がアタッカー系キャラとなっている。



★4抱き合わせに関してだけど、既存プレイヤーであれば微妙なラインナップだよね。ただVer.1.5から始めた初心者プレイヤーがフォフォを手に入れた場合、”自身で出せない火力を★4アタッカーで補う”という感じで序盤を進めていくのはアリかもと考えた。キャラ少ない内は★4アタッカーも貴重な戦力。


フォフォ(豊穣)の声優・レアリティと所属
声優
日本語 | 長縄まりあ&平林剛 |
中国語 | 葛子瑞&刘北辰 |
韓国語 | 김채린&한복현 |
英語 | Courtney Lin & Adam Michael Gold |
レアリティと所属
レアリティ | 所属 | 陣営 |
---|---|---|
★5 | 仙舟「羅浮」 | 十王司 |
仙舟「羅浮」所属のキャラ
フォフォ(豊穣)の公式PV
「フォフォ」キャラクターPV
「フォフォ」イッテ星穹!
フォフォ(豊穣)の属性・運命
![]() ![]() | 攻撃属性【風】 風属性攻撃で敵を弱点撃破すると、風属性ダメージを与え、敵を風化状態にします。 風化:敵に風属性の持続ダメージを与えます |
![]() ![]() | 【豊穣】の運命 味方を治癒することができ、パーティに回復を提供できる。 司る星神は薬師。 |
フォフォ(豊穣)のパラメータ
パラメータ | Lv.1 | Lv.80 |
---|---|---|
HP | 184 | 1358 |
攻撃力 | 81 | 601 |
防御力 | 69 | 509 |
速度 | 98 | 98 |
会心率 | 5.0% | 5.0% |
会心ダメ | 50.0% | 50.0% |
フォフォ(豊穣)の習得技能
テキスト記載の内容はSLv.1のもの。
基本技能
- 【通常攻撃】令旗・風雨招来
-
[単体攻撃]
指定した敵単体にフォフォの最大HP25%分の風属性ダメージを与える。スキルLv強化での効果変動
SLv2 ? - 【戦闘スキル】霊符・護身
-
[回復] 消費SP 1
指定した味方単体のデバフを1つ解除し、フォフォの最大HP14.0%+140のHPを回復する。同時にターゲットに隣接する味方のHPをフォフォの最大HP11.2%+112回復する。スキルLv強化での効果変動
SLv2 ? - 【必殺技】シッポ・神鬼使役
-
[サポート] 消費EP 140
自身以外の味方のEPをそれぞれの最大EP15.0%分回復し、それら味方の攻撃力+24.0%、2ターン継続。スキルLv強化での効果変動
SLv2 ? - 【天賦】憑依・真気通天
-
[回復]
戦闘スキルを発動した後、フォフォは2ターン継続する「厄払い」を獲得する。フォフォのターンが回ってくるたびに「厄払い」の継続時間-1ターン。
フォフォに「厄払い」がある場合、味方のターンが回ってきた時、または味方が必殺技を発動した時に、その味方のHPをフォフォの最大HP3.0%+30回復する。同時に、残りHPが50%以下の味方それぞれに回復効果を1回発動する。
「厄払い」が発動され、味方が治癒された時、その味方に付与されたデバフを1つ解除する。この効果は6回発動できる。再度戦闘スキルを発動すると、発動回数がリセットされる。スキルLv強化での効果変動
SLv2 ? - 【秘技】凶相・鬼物圧伏
-
[妨害]
フォフォが周囲の敵を威嚇し、敵を「魂魄飛散」状態にする。「魂魄飛散」状態の敵はフォフォと反対方向に向けて逃げる、10秒継続。「魂魄飛散」状態の敵と戦闘に入った後、100%の基礎確率で敵それぞれの攻撃力-25%、2ターン継続。
追加能力
- 【追加能力1】一存では動けない
-
戦闘開始時、フォフォは「厄払い」を獲得する、1ターン継続。
- 【追加能力2】貞凶の命
-
行動制限系デバフを抵抗する確率+35%。
- 【追加能力3】臆病者のストレス反応
-
天賦を発動して味方に治癒を行った時、フォフォのEPを1回復する。
フォフォ(豊穣)の軌跡ノード
『崩壊スターレイル』におけるキャラ技能育成要素。
スキルノードは段階的なLvアップがあるので、ステータスや追加能力と分けて表記。


スキルノード
【秘技】
凶相・鬼物圧伏
ノード:中央十字・下
効果は基本技能参照
[初期レベル最大]
SLv | SLv1 |
---|---|
必要素材 | 習得済み |
【必殺技】
シッポ・神鬼使役
ノード:中央十字・中央
効果は基本技能参照
[キャラ昇格段階 1~]
SLv | SLv1 | SLv2 | SLv3 | SLv4 | SLv5 | SLv6 | SLv7 | SLv8 | SLv9 | SLv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
必要素材 | 習得済み | ? | ? | ? | ? | ? | ? | |||
強化条件 | – | キャラ昇格1~ | キャラ昇格2~ | キャラ昇格3~ | キャラ昇格4~ | キャラ昇格4~ | キャラ昇格5~ |
【戦闘スキル】
霊符・護身
ノード:中央十字・右
効果は基本技能参照
[キャラ昇格段階 1~]
SLv | SLv1 | SLv2 | SLv3 | SLv4 | SLv5 | SLv6 | SLv7 | SLv8 | SLv9 | SLv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
必要素材 | 習得済み | ? | ? | ? | ? | ? | ? | |||
強化条件 | – | キャラ昇格1~ | キャラ昇格2~ | キャラ昇格3~ | キャラ昇格4~ | キャラ昇格4~ | キャラ昇格5~ |
【天賦】
憑依・真気通天
ノード:中央十字・上
効果は基本技能参照
[キャラ昇格段階 1~]
SLv | SLv1 | SLv2 | SLv3 | SLv4 | SLv5 | SLv6 | SLv7 | SLv8 | SLv9 | SLv10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
必要素材 | 習得済み | ? | ? | ? | ? | ? | ? | |||
強化条件 | – | キャラ昇格1~ | キャラ昇格2~ | キャラ昇格3~ | キャラ昇格4~ | キャラ昇格4~ | キャラ昇格5~ |
【通常攻撃】
令旗・風雨招来
ノード:中央十字・左
効果は基本技能参照
[キャラ昇格段階 2~]
SLv | SLv1 | SLv2 | SLv3 | SLv4 | SLv5 | SLv6 | SLv7 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
必要素材 | 習得済み | ? | ? | ? | ? | ||
強化条件 | – | キャラ昇格2~ | キャラ昇格3~ | キャラ昇格4~ | キャラ昇格5~ |
ステータス・追加能力ノード
強化項目 | 強化内容 | 消費素材 |
---|---|---|
HP強化 | 最大HP+4.0% | ? |
一存では動けない | 追加能力参照 [キャラ昇格2必須] | ? |
効果抵抗強化 | 効果抵抗+4.0% [キャラ昇格2必須] | ? |
HP強化 | 最大HP+4.0% [キャラ昇格3必須] | ? |
速度強化 | 速度+2 [キャラ昇格3必須] | ? |
貞凶の命 | 追加能力参照 [キャラ昇格4必須] | ? |
HP強化 | 最大HP+6.0% [キャラ昇格4必須] | ? |
効果抵抗強化 | 効果抵抗+6.0% [キャラ昇格5必須] | ? |
HP強化 | 最大HP+6.0% [キャラ昇格5必須] | ? |
臆病者のストレス反応 | 追加能力参照 [キャラ昇格6必須] | ? |
速度強化 | 速度+3 [キャラ昇格6必須] | ? |
効果抵抗強化 | 効果抵抗+8.0% [キャラLv.75必須] | ? |
HP強化 | 最大HP+8.0% [キャラLv.80必須] | ? |
フォフォ(豊穣)の星魂同調
『崩壊スターレイル』においての凸強化。凸るには専用素材が必要。
1覚醒ごとの必要素材:「フォフォ」の星魂 ×1
フォフォの星魂同調素材は、ガチャで被った際の変換で入手可能。


- 【覚醒1】歳陽の拠り所
-
天賦による「厄払い」の継続時間+1ターン。フォフォに「厄払い」がある時、味方全体の速度+12%。
- 【覚醒2】邪霊を宿した尻尾
-
フォフォに「厄払い」がある時、味方はHPが0になるダメージを受けても戦闘不能状態にならず、自身の最大HP50%分のHPを回復する。この効果を発動した後、「厄払い」の継続時間-1ターン。この効果は一度の戦闘で2回まで発動できる。
- 【覚醒3】貞凶の燭火
-
必殺技のLv+2、最大Lv15まで。天賦のLv+2、最大Lv15まで。
- 【覚醒4】離れぬ悪鬼 絶えぬ揉め事
-
戦闘スキルまたは天賦を発動し、味方に治癒を行った時、その味方の残りHPが少ないほど治癒量がアップする、最大でフォフォの治癒量+80%。
- 【覚醒5】勅令のままに妖魔退治
-
戦闘スキルのLv+2、最大Lv15まで。通常攻撃のLv+1、最大Lv10まで。
- 【覚醒6】苦楽を共にする仲間
-
味方に治癒を行った時、その味方の与ダメージ+50%、2ターン継続。
フォフォ(豊穣)の関連キャラ
- ちょっと主観混じり。設定・物語上で親密そうな描写 or 敵味方問わず相応の接点・関係性構築が見られたキャラを掲載。(ストーリーで少し関わっただけの場合は除外)
ショートアニメPV(フォフォ関連)
※ストーリー進めてないとネタバレになる可能性あり。
千の星を巡る紀行「綏園伏鬼録」PV
『崩壊スターレイル』のダウンロードはこちら


広大な世界を冒険し尽くすオープンワールドARPG!




原神は、”崩壊スターレイル”や”崩壊3rd”でおなじみのHoYoverseが手掛ける、オープンワールドで描かれるファンタジーアクションRPG。
プレイヤーは冒険の舞台となるテイワット大陸に降り立った異邦の旅人として、各国の住民たちからの依頼・任務を請け負い、壮大なオープンワールドを自由に冒険・探索する。フィールドに落ちている素材を回収して、武器の鍛錬や回復効果を持つ料理を作ったりなどクラフト要素も実に多彩。
バトルはアクション形式となっており、敵の行動タイミングを見極めて回避行動を取ったり、属性スキルをかけあわせた元素反応を駆使して大ダメージを与えることが可能。手持ちキャラが増えていくとさらに戦略性を考えて編成する楽しみができてくる。
物語を彩る各種キャラクターは美麗なアニメ調グラフィックで表現されており、豪華声優が演じるボイスがそのポテンシャルを存分に引き出している。キャラの入手は基本ガチャからとなるが、最大でも90連で星5キャラが確定出現する天井の低さもあって、計画的にプレイすれば無課金でも十分に遊んでいける点もポイント。
オンラインアクションRPGの王道要素を抑えつつ、多彩な探索要素、元素反応など独自のバトルシステムが楽しめる『原神』、一度遊んでみてはいかがでしょうか。
『原神』のダウンロードはこちら
© COGNOSPHERE PTE. LTD.
・当ブログにて掲載している各種ゲーム画像の著作権・商標権・その他知的財産権については、各コンテンツ提供元に帰属します。