ども、ラングです。
『ラストクラウディア』のガチャフェス”英雄降臨祭”が開催された際に、排出対象に選出されることがある
英雄限定ユニット「破神ログシウス」が、自力で習得できるスキルをまとめて見たいなぁと考えて書いてみた。
他にもプロフィールとユニットデータについて、簡単に要約して載せておこうかなと思う。

破神だけあり、物理・魔法・速度のあらゆる面を強化するスキルを持ち、神以外のタイプに強い個性も備える。
またログシウスは武器・防具を装備できないが、スキル”神闘装”によって大幅なステータスUP効果を得られる。
装備に悩まなくていいのもシンプルに強いポイントといえるね。
[PR] 2Dドットで描かれる王道ファンタジーRPG!
破神ログシウスの自力習得スキル
自力習得スキルはSC0でセット可能。
通常SC表記があるスキルは、
アーク習得時にセットする際のSC値を参照。
(どれくらいSC節約できるかの参考に)
魔法スキル
画像 | 魔法スキル名・効果 |
---|---|
![]() ![]() 固有 | 破神のカリスマ [消費MP 0] 味方全体の特技・魔法ダメージ+15% ※自身生存時のみ。他カリスマ重複不可 |
![]() ![]() 固有 | 破神のアニマ [消費MP 0] 敵全体のMND-30% ※自身生存時のみ。他アニマ重複不可 |
![]() ![]() 通常SC 8 | ゴッドヒール [消費MP 21] 味方単体のHPを大回復 |
![]() ![]() 通常SC 10 | アビスゲート [消費MP 27]<重複不可魔法> 敵全体に闇属性の強力な攻撃 |
![]() ![]() 固有 | ブラックホール [消費MP 45]<重複不可魔法> 敵全体に闇属性の強力な攻撃 確率で敵に沈黙を付与 (ダメージ上限+1000) |
技能スキル
画像 | 技能スキル名・効果 |
---|---|
![]() ![]() 通常SC 6 | 攻撃アップ極 STR+15% |
![]() ![]() 通常SC 6 | 魔力アップ極 INT+15% |
![]() ![]() 固有 | 魔獣スレイヤー 物理攻撃で獣系・植物系・昆虫系 鳥系・魚系・魔法生物系に特攻 |
![]() ![]() 固有 | ヒューマンスレイヤー 物理攻撃で人間系に特攻 (ソルジャー・ナイト ・スナイパー・ソーサラー) |
![]() ![]() 通常SC 6 | 特攻ブースト 特攻発生時のダメージ+50% |
![]() ![]() 通常SC 9 | オートクリティカル 常に魔法「クリティカル」の 効果が掛かった状態になる |
![]() ![]() 通常SC 9 | オートリジェネ 常にリジェネの効果 |
![]() ![]() 固有 | オート上級魔法陣 常に上級魔法陣展開の効果が 掛かった状態になる (MPを徐々に回復) |
![]() ![]() 固有 | オートリキャスト 常に魔法「リキャスト」の 効果が掛かった状態になる |
![]() ![]() 通常SC 7 | 闇ハイブースト 闇属性魔法攻撃のダメージ+30% |
![]() ![]() 通常SC ? | 闇ドライブ 闇属性の物理攻撃・超必殺技の ダメージ+10% |
![]() ![]() 通常SC 9 | 闇アタックレイズ 闇属性攻撃のダメージ+20% |
![]() ![]() 固有 | 闇アタックレイズⅢ 闇属性ダメージ+30%、 闇属性ダメージ上限+2000 |
![]() ![]() 通常SC 4 | 精霊呼吸法 HPが回復する アクティブスキルを受けた時、 SCTを3秒回復する |
![]() ![]() 通常SC 9 | 不動の陣 魔法詠唱が一部攻撃を除き 中断されなくなる |
![]() ![]() 通常SC 9 | 高位魔法詠唱陣 全ての魔法の詠唱速度+20% |
![]() ![]() 通常SC 12 | 魔武転輪 INTが高いほど、 物理攻撃のダメージが上昇 |
![]() ![]() 通常SC 8 | 韋駄天 移動速度アップ |
![]() ![]() 通常SC 5 | 超必殺技ブーストⅡ 超必殺技のダメージ+30% |
![]() ![]() 通常SC 9 | 星眼 攻撃系の特技の発動時、 最大MPの3%を消費してダメージ+50% |
![]() ![]() 通常SC 9 | 魔導オーラ 攻撃魔法の消費MPが50%増加する 代わりにダメージ+75% |
![]() ![]() 通常SC 4 | 急速回復 状態異常回復の必要時間が軽減する |
![]() ![]() 固有 | 神闘装 武器欄と防具欄に何も装備していない時 STR・DEF・INT・MND+75% |
![]() ![]() 固有 | 破壊神 常にSTR+35%・物理被ダメージ-35%の バフを自身に付与 |
破神ログシウスのユニットデータ
タイプ | 神 |
属性耐性 | 炎+5、氷+5、樹+5 雷+5、光-15、闇+20 |
状態異常耐性 | 毒:– 暗闇:– 沈黙:– 呪い:無 麻痺:– 病気:無 |
特技・超必殺


- 特技1「ソードレイダー」
-
広範囲の敵に闇属性の連続攻撃
- 特技2「ワールドエンド」
-
広範囲の敵に闇属性の遠距離連続攻撃
確率で敵にSTRダウンの効果を付与 - 特技3「ゴッドインパクト」
-
前方広範囲の敵に闇属性の中距離連続攻撃
(ダメージ上限+2500) - 超必殺「エンドレス」
-
敵全体に闇属性の強力な連続攻撃
個性


- 個性1「エーテルファーム」
-
物理・魔法攻撃のダメージ上限+10000、
神タイプではない敵へのダメージ+35%、
神タイプではない敵から受けるダメージ-35% - 個性2「神裁」
-
10~12秒毎に神の裁きをくだし、
最も自身に近い敵へ強力なダメージを与える
(自身が戦闘不能時と気絶時は発動しない)
破神ログシウスの専用装備
破獄の神印


[★5]アクセサリー
MP+50/STR+25/INT+25
闇耐+15/暗闇・麻痺耐+1
▼特性
・闇属性攻撃のクリティカル発生率+5%
・魔法の詠唱速度+20%
・INTが高いほど、物理攻撃のダメージが上昇
入手方法:レッドクリスタル交換所(8,000個)
破獄の神天印


[★7]アクセサリー
MP+70/STR+80/INT+80
闇耐+15/暗闇・麻痺耐+1
▼特性
・クリティカル発生率+5%
・INTが高いほど、物理攻撃のダメージが上昇
・魔法の詠唱速度+20%
・闇属性攻撃の
ダメージ+10%・上限+1000
入手方法:神装錬金(破獄の神印+20)
破神ログシウスの限界突破素材
★1 | 1.5万ゼル | ||
---|---|---|---|
![]() ![]() 生命の雫 (12) | ![]() ![]() 煌めく光燐 (4) | – | – |
★2 | 7.8万ゼル | ||
---|---|---|---|
![]() ![]() 生命の雫 (25) | ![]() ![]() 煌めく光燐 (12) | ![]() ![]() 古代魔素 (3) | – |
★3 | 25万ゼル | ||
---|---|---|---|
![]() ![]() 生命の雫 (50) | ![]() ![]() 煌めく光燐 (20) | ![]() ![]() 古代魔素 (7) | ![]() ![]() 神封石 (2) |
★4 | 48万ゼル | ||
---|---|---|---|
![]() ![]() 神封石 (5) | ![]() ![]() 世界の光 (1) | ![]() ![]() 異界の光 (1) | ![]() ![]() 幻界の光 (1) |
★5 | 100万ゼル | ||
---|---|---|---|
![]() ![]() 雷狂鳥の爪 (30) | ![]() ![]() 雷狂鳥の 翼骨 (12) | ![]() ![]() 黒魔骸の 邪冥眼 (5) | ![]() ![]() 幻界の輝光 (1) |
破神ログシウスのプロフィール


- 種族:神
- 性別:不明
- 年齢:不明
- 身長:不明
- 体重:不明
- 3サイズ:不明
- 出身:不明
- 誕生日:不明
- CV:速水奨
趣味 | 不明 |
特技 | 不明 |
癖 | 不明 |
長所 | 不明 |
短所 | 不明 |
「破神ログシウス」…その名は、グランゼリアで知らぬ者などいないであろう。この世界の歴史に大きな影響を与え、そして今もなお人々に畏怖を抱かれ続けている大神である。
その力は絶大であり、ログシウス自身がその力を直接振るうことこそ少なかったが、かの神の配下たちは人類の軍勢を蹂躙。
特に「四破神将」と呼ばれるログシウス側近の4人の神徒たちは、主の手となり足となり、世界各地で暗躍して、人々から英雄と呼ばれていた強者たちを次々と屠っていったとされている。
そんなログシウスも破神大戦において英雄アデルたちにより、何処かに封印されたと言われ、しばらくは眷属含め大きな動きは見られなかった。だが現在…配下の新兵たちが各地で目撃されており、復活の兆しが現れている。
破神ログシウスの関連ユニット
グランゼリアを彩る珠玉の名曲たちが収録されたラスクラサントラ登場!
『ラストクラウディア』のサウンドトラックがついに登場。グランゼリア世界のフィールド、バトル、シナリオを彩った名曲たちが多数収録されています。とくに「Destiny」「Last Cloudia」「Path of Light」などのボーカルソングは聞くたびにラスクラの名シーンが思い起こされること請け合いです。




星を駆ける列車で旅するスペースオペラRPG!




崩壊:スターレイルは、”原神”や”崩壊3rd”でおなじみのHoYoverseが手掛ける2023年リリースの宇宙を舞台としたファンタジーRPG。
「星核」を体内に抱えて記憶まで失った主人公は、宇宙を駆ける列車の乗客員に加わり、各地の星々を渡り歩くように冒険の旅へと赴きます。
戦闘システムは”原神”や”崩壊3rd”とは異なり、家庭用ゲーム機で馴染み深いコマンド選択型のターン制バトル。行動順や必殺割り込みなど戦略性を楽しめつつ、リアルタイムバトルと違ってまったり戦えるのが魅力!
登場キャラは美男美女ぞろいな上に、非常にクオリティの高いグラフィックとモーション演出によって映像面でも見応え抜群。ボリュームもとてつもなく、RPG好きならぜひ遊んでみるべき一作です♪
『崩壊:スターレイル』のダウンロードはこちら


© AIDIS Inc.
・当ブログにて掲載している各種ゲーム画像の著作権・商標権・その他知的財産権については、各コンテンツ提供元に帰属します。