ども、ラングです。
今回の記事では『ラストクラウディア』の
英装ユニット「怪盗ロビン」が自力で習得できる
スキルをまとめて見たいなぁと考えて書いてみた。
他にもプロフィールとユニットデータについて
簡単に要約して載せておこうかなと思う。

素早く敵へと近づきクリティカル撃をおみまい、
同時に敵からアイテムを盗めるレアな個性を持つ。
アイテム集め要因としてだけでなくデバフ役も兼ねられる。
\ 高品質ドット絵の王道RPG /
緻密なドットで描かれたキャラたちが繰り出す迫力のバトル。激しいエフェクトの奥義や真奥義を華麗に決めて敵を打ち倒そう。クエストを受注して報酬を得たり、強力な装備を作ったり、バトルに有利な料理を作ったりと冒険要素も十分。簡単操作で爽快なバトルを楽しめる超本格王道RPGを楽しもう!
怪盗ロビンの自力習得スキル
自力習得スキルはSC0でセット可能。
通常SC表記があるスキルは、
アーク習得時にセットする際のSC値を参照。
(どれくらいSC節約できるかの参考に)
魔法スキル
画像 | 魔法スキル名・効果 |
---|---|
![]() ![]() | クリティカル(通常SC 2) [消費MP 10] 味方単体のクリティカル発生率+15% |
![]() ![]() | ヘイスト(通常SC 5) [消費MP 12] 味方単体のSCT回復速度+25% |
![]() ![]() | ダークネス(通常SC 1) [消費MP 8] 敵単体に確率で暗闇を付与 |
![]() ![]() | 中級魔法陣展開 [消費MP 0] 自分自身に徐々に MPが小回復する効果を付与 |
技能スキル
画像 | 技能スキル名・効果 |
---|---|
![]() ![]() | クリティカルアップ(通常SC 2) クリティカル発生率+2% |
![]() ![]() | クリティカルアップⅡ(通常SC 3) クリティカル発生率+5% |
![]() ![]() | クリティカルアップⅢ(通常SC 7) クリティカル発生率+8% |
![]() ![]() | 急所狙い(通常SC 4) クリティカル発生時のダメージ+30% |
![]() ![]() | 加速(通常SC 2) 瀕死時に移動速度が上がる |
![]() ![]() | 鋭気(通常SC 4) HPが最大の時に クリティカル発生率+10% |
![]() ![]() | 闇アタックレイズ(通常SC 11) 闇属性攻撃のダメージ+20% |
![]() ![]() | 栄光のポーズ(通常SC 2) 敵を倒した時、SCTを5秒回復する |
![]() ![]() | 不意打ち(通常SC 4) 背後から攻撃した時のダメージ+50% |
![]() ![]() | 背閃撃(通常SC 2) 背後から物理攻撃した時 ダメージ+30% |
![]() ![]() | 韋駄天(通常SC 8) 移動速度アップ |
![]() ![]() | ダブルインパクト(通常SC 5) 通常攻撃時、追加ダメージ |
![]() ![]() | 二刀流(通常SC 14) 防具枠に武器を装備することができる 武器を2つ装備時、物理攻撃のHit数が2倍になる (1回のダメージは60%にダウン) |
![]() ![]() | デコイ(通常SC 7) HPが0になった時に自動的に復活して HPを小回復(Wave毎に1回まで) |
![]() ![]() | ゴールドラッシュ(通常SC 12) 戦闘後、敵がドロップするゼルが20%増加 (重複不可) |
怪盗ロビンのユニットデータ
タイプ | ソルジャー |
属性耐性 | 炎+10、氷+10、樹+15 雷+10、光-30、闇+10 |
状態異常耐性 | 毒:– 暗闇:耐 沈黙:弱 呪い:耐 麻痺:弱 病気:– |
特技・超必殺


- 特技1「リジェクト」
-
前方中範囲の敵に連続攻撃
確率で敵にDEFダウンの効果を付与 - 特技2「アサルトレイヴ」
-
前方小範囲の敵に連続攻撃
確率で敵にMNDダウンの効果を付与 - 特技3「テスタメント」
-
中範囲の敵に闇属性の攻撃
- 超必殺「14ファントム」
-
前方中範囲の敵に闇属性の強力な連続攻撃
確率で敵にSTR・INTダウンの効果を付与
個性


- 個性1「襲撃」
-
常にクリティカル・スピードの効果
物理攻撃時、確率で敵のDEFを-50%してダメージ
(背後攻撃時は発動確率が上昇し、クリティカル発生率+12%) - 個性2「強奪」
-
物理攻撃のクリティカル発生時または
敵を倒した時に、確率でアイテムを獲得
(ただし敵1体につき1つまで)
怪盗ロビンのプロフィール


- 種族:人間
- 性別:男性
- 年齢:26歳
- 身長:177cm
- 体重:66kg
- 3サイズ:86/74/85
- 出身:ロダール大陸
- 誕生日:7月29日
- CV:内山昂輝
趣味 | 金持ちから宝を盗むこと |
特技 | 不思議な力を操る |
癖 | ニヤリと笑う |
長所 | 気前が良い時がある |
短所 | 少し乱暴になる時がある |
義賊の名で知られるロビンは、富める者たちより金銀を盗んでいたが、その一方で数多くの遺跡に赴いて調査を行っていた。遺跡などで発見される財宝…機械装置は専門の知識を持つ者以外は価値が分からず、金銭に変えにくいため、なぜ彼が遺跡を巡っていたのかこれまで謎とされており、様々な説が飛び交っていた。
だが近年、ロビンの生い立ちが分かる資料が発見された。それによれば、彼が遺跡の調査を行っていたのは、義賊として活躍する発端となった出来事が原因なのだという。貧民街で育ったロビンは幼い頃に両親を亡くし、唯一とも言える家族は持病がある妹だけだった。苦しい生活の中で妹の病状は徐々に悪化していくさなか、ロビンはある噂を聞く。
怪盗ロビンの関連ユニット
グランゼリアを彩る珠玉の名曲たちが収録されたラスクラサントラ登場!
『ラストクラウディア』のサウンドトラックがついに登場。グランゼリア世界のフィールド、バトル、シナリオを彩った名曲たちが多数収録されています。とくに「Destiny」「Last Cloudia」「Path of Light」などのボーカルソングは聞くたびにラスクラの名シーンが思い起こされること請け合いです。




ファンタジー×モンスター収集×RPG!




エバーテイルは、狩人の青年フィンが森で襲われている姉妹を助けて街に戻ったところから壮大な物語が始まります。
勇者・騎士団・魔族に魔王と、まさにファンタジーの存在たちが織りなす骨太のシナリオは魅力的。
なにより楽しいのはマップで出現するモンスターを捕まえて仲間にできるところ。
各キャラ・モンスターの持つ属性やスキル、それぞれの特性・強弱を考慮しながら最適かつ魅力的なパーティを作り上げよう!
『エバーテイル』のダウンロードはこちら


© AIDIS Inc.
・当ブログにて掲載している各種ゲーム画像の著作権・商標権・その他知的財産権については、各コンテンツ提供元に帰属します。