さっそくスカル達がSSR化したね!
ども、ラングです。
ゴールデンウィーク満喫できてますか?
グラブルではGWキャンペーンで
無料10連が毎日引ける中、
ついにやってきましたレジェフェス。
今回はフェス限の新規追加はないけど、
面白い性能のSSRが登場してるので、
ちょいと書いてみようかなと思う。

しかしガチャピンルーレットに慣れると
10連でも物足りない感じになるな。
さすがグラブル、おそるべし。
『PR』武侠世界を堪能するアクションRPG
GWキャンペーン開催中
毎日無料で10連ガチャが引ける


2022.4.29~5.9まで、
グラブルのGWキャンペーンが開催してるね。
キャンペーン中は
毎日無料で10連ガチャが引けるから
引き忘れないようにしたい。
キャンペーンクエストでLv上げ


キャンペーン開催時おなじみの
「キャンペーン限定クエスト」も
GW期間中に挑戦できる。
レベル上げにはもってこいなので、
無料10連でキャラ手に入れたら
周回して育てておきたいね。


4月レジェフェスピックアップキャラ
SSR土属性「自由を謳う漢達 スカル&バルルガン」


冠名 | オプテイン・リバティ |
ステータス (Lv80時) | HP:1002 攻撃力:10830 |
属性 | 土属性 |
種族 | ハーヴィン |
タイプ | 攻撃タイプ |
キャラシリーズ | – |
得意武器 | 銃 / 格闘 |
イベント「漢達の挽歌」で主役の
スカル・バルルガンが2人組で登場。
2アビはダメージ+弱体付与で使い勝手がよく
奥義・敵の特殊技時にも発動する。
他のアビリティはバフなんだが、
”瀕死時”にこそ真価を発揮するタイプ。
”瀕死時”に全アビリティ使うとサポアビも合わせ、
不死身(1回)、被ダメ無効(2T)、逆境(8T)、攻撃大幅UP(1T)、通常攻撃与ダメUP、確定TA、弱体無効、土属性追撃、ディスペルガード
以上、盛りに盛った強化効果が付与される。
1→3アビで不死身以外は即起動できるから、
闇のプレデター的な感じで決戦アタッカーに使えそう。
SSR水属性「ソフィア」


冠名 | 悟達の導師 |
ステータス (Lv80時) | HP:1960 攻撃力:5400 |
属性 | 水属性 |
種族 | ヒューマン |
タイプ | 回復タイプ |
キャラシリーズ | – |
得意武器 | 杖 |
ゼエン教の女僧侶、ソフィアが水属性で登場。
1アビで火力上げつつ被ダメを減らし、
2アビのデバフとディスペルで弱体化させつつ、
奥義で味方HP回復・連撃率UPなど複数のバフを撒ける。
また奥義で”高揚”を味方に付与すると、
水キャラなら水追撃が乗る点もポイント。
そして3アビ。
通常攻撃しなくなるが、この状態で奥義放つと、
味方に再行動が付与される。
タイミング見極めて使っていきたいね。
SSR土属性「オイゲン(リミテッド)」


冠名 | 蒼醒の志士 |
ステータス (Lv100時) | HP:1670 攻撃力:11750 |
属性 | 土属性 |
種族 | ヒューマン |
タイプ | 攻撃タイプ |
キャラシリーズ | リミテッドシリーズ (レジェンドフェス限定) |
得意武器 | 銃 |
既存リミテッドからはエーケイ・フォーエイ
すなわちオイゲンがピックアップ。
最終上限解放可能で、
オートイグニッションの連発奥義や
味方への奥義バフ、蒼醒弾の追加ダメージなど
サポートもこなしつつ火力を出せるキャラ。
武器のエーケイ・フォーエイは
攻刃Ⅲ+乱舞小(攻刃+三手)
両面ティターン編成なら4凸1本あると
火力と連撃率両方を高めてくれる。
今回は見送りしてもいいかな
判断は人によって変わるから、
あくまでも個人的意見だけど。
今回は新しいリミテッドいないし、
武器もエーケイだからなぁ。
一期一振やワールドエンドなら、少し話も変わるんだけど。
あとは6月~8月にかけて
去年のパターンがそのままであれば
ハロウィン復刻→水着復刻→新規水着
って流れになりそうだから、
今は石とチケット温存しておくほうが良いと思う。



スカル・バルルガンもソフィアも
結構使いやすそうなんだけどね。
どうしても恒常は二の足を踏んでしまう。
星を駆ける列車で旅するスペースオペラRPG!




崩壊:スターレイルは、”原神”や”崩壊3rd”でおなじみのHoYoverseが手掛ける2023年リリースの宇宙を舞台としたファンタジーRPG。
「星核」を体内に抱えて記憶まで失った主人公は、宇宙を駆ける列車の乗客員に加わり、各地の星々を渡り歩くように冒険の旅へと赴きます。
戦闘システムは”原神”や”崩壊3rd”とは異なり、家庭用ゲーム機で馴染み深いコマンド選択型のターン制バトル。行動順や必殺割り込みなど戦略性を楽しめつつ、リアルタイムバトルと違ってまったり戦えるのが魅力!
登場キャラは美男美女ぞろいな上に、非常にクオリティの高いグラフィックとモーション演出によって映像面でも見応え抜群。ボリュームもとてつもなく、RPG好きならぜひ遊んでみるべき一作です♪
『崩壊:スターレイル』のダウンロードはこちら