一騎当千の実力者!イベントでの強キャラ感が半端ない!
どうも、ラングです。
2020年5月29日、ラスクラでベイ爺こと「剣聖ベイランド」が実装されたね。
イベントでの圧倒的な剣戟見て、ヤバいの来たと興奮してしまったので、
今回の「英雄降臨祭」のガチャ情報と一緒に所感を書いてみた。

ラング
強い爺さんキャラ実装するゲームって個人的には好き。
歴戦の経験が実感できる。
英雄降臨祭(2020年5月)の概要
英雄降臨祭ガチャ(ベイランド実装)

項目 | 内容 |
---|---|
開催期間 | 2020年5月28日(木)メンテ後 ~ 6月11日(木)12:59 |
ピックアップ対象 | ・限定ユニット「ベイランド」 ・SSRアーク「銀灰色の剣聖譚」 |
ピックアップ重複時 | ・ベイランド:ユニットソウル獲得量3倍(90個) ・銀灰色の剣聖譚:アークエーテル加算量2倍(10%) |
ガチャのおまけ | ■通常ガチャ ・英雄メダルIX(1回につき1個) ■有償クリスタル限定ガチャ ・英雄メダルIX(1回につき1個) ・英雄の真証IX(1回につき1個) |
注意事項:以下の「英雄降臨祭」限定ユニットは今回出現対象外
ローランド、ディルモード、ザイクス、リリー、ゾグラス、ダヴァン、エリザ、ランスヴェル
英雄メダルIX/英雄の真証IXの限定交換品
交換品 | 交換必要品 | 在庫 |
---|---|---|
ユニット「ベイランド」 | 英雄メダルIX×300 | 1 |
SSRアーク「銀灰色の剣聖譚」 | 英雄メダルIX×300 | 1 |
天剣ラフィーヌ | 英雄の真証×50 | 1 |
ベイランドの魂【十賢臣】×10 | 英雄の真証×10 | 50 |
ベイランドの魂【十賢臣】×30 | 英雄の真証×20 | 10 |
ベイランドの魂【十賢臣】×60 | 英雄の真証×30 | 5 |
英雄降臨祭(ステップアップガチャ)

項目 | 内容 |
---|---|
開催期間 | 2020年5月28日(木)メンテ後 ~ 6月11日(木)12:59 |
ピックアップ対象 | ・限定ユニット「ベイランド」 ・SSRアーク「銀灰色の剣聖譚」 |
ピックアップ重複時 | ・ベイランド:ユニットソウル獲得量3倍(90個) ・銀灰色の剣聖譚:アークエーテル加算量2倍(10%) |
STEP | ガチャ情報 | ガチャのおまけ |
---|---|---|
1 | 2連ガチャ 有償クリスタル100消費 | ベイランドの魂【十賢臣】×30 英雄メダルIX×2 英雄の真証IX×2 |
2 | 3連ガチャ 有償クリスタル200消費 | ベイランドの魂【十賢臣】×30 英雄メダルIX×3 英雄の真証IX×3 |
3 | 6連ガチャ 有償クリスタル400消費 | ベイランドの魂【十賢臣】×60 英雄メダルIX×6 英雄の真証IX×6 |
ユニット「ベイランド」は強いのか?

Lv100+潜在覚醒最大+ピース全解放時のステータス
特技と超必殺が全部連続攻撃っていう手数の多さ。
個性で大型ボスキラーユニットになってるね。最大35%のダメージ加算。
無属性ダメージなので、場面を問わずに使えるのが強そう。
固有スキルもゴリゴリの物理強化型で、
3つの「羅刹の構え」という特徴な魔法スキルでスタイルを切り替えて戦えるらしい。
羅刹の構え【紅覇】 | 羅刹の構え【蒼鬼】 | 羅刹の構え【翠天】 |
---|---|---|
攻撃強化スタイル ・STR上昇/DEF低下 ・スキル回復速度UP | 特技強化スタイル ・特技使用時HP消費 ・特技ダメージUP | 防御強化スタイル ・DEF/MND上昇 ・リジェネ常時発動 |
他にも味方全員のダメージ上限上昇効果の「剣聖のカリスマ」、
鉱石系・機械系・竜系の3タイプに物理ダメージ上昇の「金剛刃」、
無属性攻撃クリティカル強化の「無クリティカルレイズ」など、
強力な固有スキルを多数習得できる。
めっちゃ強そう!・・・なんだけど、引けるのかなぁ。
SSRアーク「銀灰色の剣聖譚」もほしい

Lv10時のステータス
「銀灰色の剣聖譚」は、無属性アタックレイズを持ってるから、
多分ベイランド引いた人なら、よけいに欲しくなるんじゃないかな。
アーク特性も、敵のサイズが大きいほど物理ダメージが伸びて、
移動速度が上昇するし。合わせて使えば、まさに鬼に金棒。

ラング
一応、執筆時点ではステップアップガチャ回し済み。
かすりもしなかったから、今回は引けないかも。
引き当てた人が少しうらやましい。
コメント