ハーベストフェスティバル(魔王への進化)開始。
ラスクラと『転生したらスライムだった件』
通称:転スラとのコラボイベント第2弾が到来するね。
コラボ開催期間は2022.2.28~3.14まで。
第1弾開催時に登場したコラボユニット、
リムル・ミリムやLRアークも復刻登場するらしいし、
クリスタル温存しつつお出迎えしようか。

今回は新ユニットではなく、
既存ユニットの英装化というのがめずらしい。
転スラコラボ2限定ユニット
最初に転スラコラボ2で実装される限定ユニット
「魔王リムル=テンペスト」「竜装ミリム・ナーヴァ」について触れてみよう。


魔王リムル=テンペスト
・転スラコラボ2:ガチャ第1弾より
転スラ主人公のリムルがハーベストフェスティバル(魔王への進化)を経て「覚醒魔王」に至ったバージョンが英装ユニットとしてコラボガチャに実装。
必殺技であるアルティメットスキル「ベルゼビュート」で大ダメージを与えつつ味方全体を回復可能。特技は全て無属性でありつつも、特定属性弱点の敵にダメージ上昇効果を持ち万能に立ち回れる。
「魔王への覚醒」時に行った死者蘇生の秘術は、リムル以外が全員倒れた際にHP全回復で復活させる効果で再現されてるね。


竜装ミリム・ナーヴァ
・転スラコラボ2:ガチャ第2弾より
転スラ屈指の強キャラ、十大魔王の一柱ミリムが、「覚醒魔王」としての強さを見せつけた戦闘形態バージョンも英装ユニットで登場。
闇メガドライブ等のスキルで闇属性攻撃性能を大きく引き上げられ、純粋な物理攻撃性能が高い。さらに個性によってMP残量が多い時に、必殺技「ドラゴ・ノヴァ」の威力と上限ダメージを増大させられる。
また敵の竜特攻スキルを無効化できたり、連続攻撃時に徐々に被ダメージが減少する耐久性も備えている。
ユニット自体は前回のコラボ1回目の時と同じ「リムル」「ミリム」がチョイスされた。英装だから前バージョンのリムル・ミリム入手済みの人はSC共有の分だけちょいとお得かも。
最初にリムルやミリムが実装された時、こいつらは今後コラボ来ることがあればもっと強いバージョンが追加されるだろうから、そしたら使ってみたいなと思ってた。ガチャから迎えられたらいいなぁ。
転スラコラボ2限定アーク
お次は転スラコラボ2で実装の限定LRアーク、
「ハーベストフェスティバル」「盟友(我がズッ友よ)」について。


ハーベストフェスティバル
・転スラコラボ2:ガチャ第1弾より
上述の魔王リムルのところでもちと触れたけど、主人公リムルが進化に必要な魂を集めた際に発動した”魔王への進化”現象そのものが「ハーベストフェスティバル」。
魔法生物タイプ限定で特技ダメージを上昇させる特性を持っており、まさにリムル向けのアークといえるね。
習得可能スキルは、道中の戦闘不能になった際1度だけ次Waveで復活させる「リンカーネーション」、味方の戦闘不能治療魔法「進化の恩恵」など蘇生系統が特徴的。


盟友(我がズッ友よ)
・転スラコラボ2:ガチャ第2弾より
リムルのズッ友?でおなじみの暴風竜ヴェルドラが囚われていた無限牢獄を、魔王になったリムルが解き放ち人型として復活するシーン。
竜タイプ限定の特性なので、ミリムなど一部ユニットのみしか使いこなせないが、STR上昇・被ダメージ減少に加え、戦闘不能になってる時に他の味方が復活すると同時に自分も復活したりする。
習得スキル「ズッ友」は同じスキルをセットした味方がいる際に攻撃性能を上昇させる効果を持っている。
進撃コラボのアークは「ハーベストフェスティバル」「盟友(我がズッ友よ)」の2種類で、それぞれコラボガチャから出現する。アニメ2期における見せ場ゆえにLRアーク化されたのも納得。
コラボアークの習得スキルは固有のものが多く含まれてるので、引ければユニット育成の幅が広がりそうなんだが…無課金で引くなら相当な強運も必要だろうね。
転スラコラボ1のガチャ復刻
さらに前回のコラボ1で登場したリムルとミリム、限定アークが復刻ガチャの方で一括ラインナップされる。ユニットの方は5凸実装で強化されているが、あくまで新しいガチャ優先でいいとは思うけども。
ちなみに復刻ステップアップガチャ(有償)では、各STEP3で復刻ユニットorアークと交換できる「復刻転スラ引換券」が手に入る。(最大2周=2枚まで)
相応のお金が用意できるならばだが、復刻の方であれば確実に2つまでは入手可能ということも念頭に入れておこう。


リムル=テンペスト
・転スラコラボ1:復刻ガチャより
現代人:三上悟がスライムへと異世界転生した後に紆余曲折を経て人型モードを手に入れた姿。オートバトルモードの特徴や目の赤色も搭載済。
5凸解放実装で、魔導アップ5・オートリキャストを新たに習得可能に。個性の方では全属性魔法がクリティカルするようになり、被弾時の属性耐性・状態異常耐性量もUPしている。


ミリム・ナーヴァ
・転スラコラボ1:復刻ガチャより
破壊の暴君の二つ名を持つ竜魔人であり、最古の魔王の一柱。見た目に反して強大な戦闘能力を見せたが、まだ全力ではないらしい。
5凸解放実装による強化は主に火力面の強化。個性でダメージ上限やSTR上昇量が向上している。さらに特技発動時限定でスーパーアーマーも獲得。


暴風竜ヴェルドラ
・転スラコラボ1:復刻ガチャより
リムルがスライムへ異世界転生して間もなく出会った天災級の竜種。
装着時の特性で、戦闘開始時に敵全体へのブレイサーと固有スキル「名前をつける」での性能アップが可能。「名前をつける」はこのアークでユニットに習得させることができる。


爆炎の支配者
・転スラコラボ1:復刻ガチャより
かつて魔王レオンに召喚された際に炎の精霊イフリートと同化させられた異世界人:井沢静江こと通称シズの異名。
装着時の特性で敵からの炎・樹属性ダメージを軽減し、炎属性魔法での消費MPが減る。またパーティに炎特技持ちがいると炎攻撃力を強化する。
コラボイベントのポイント
イベントで限定装備が手に入る
コラボイベントでは限定装備が10種類も用意されるらしい。加えて錬金強化も可能になるんじゃないかな。これは転スラコラボ1の時がそうだったからなんだけど。
コラボユニットとメインストーリーユニットは、コラボクエストでのリザルトボーナス対象になるのが通例なので、手持ちユニットが少ない人でもボーナス活用できるのはラスクラの良いところ。その辺活かして報酬装備があるなら回収しておきたいね。
転スラコラボ関連記事
■新コラボ関連
■旧コラボ関連
-
ラスクラ:転スラコラボはパネルミッションや宝探しがあるよ『捕食者』スキル持ちのチートスライムがやってきた! どうも、ラングです。ラノベ…
-
ラスクラ:魔鋼塊を+40まで強化してみた際の感想転スラコラボの星5アクセサリーは強いのか? どうも、ラングです。『転生したらス…
-
ラスクラ:『異界の転生者』で特上報酬を狙おう(転スラコラボ1)後半開催部分について追記していく所存。 どうも、ラングです。「転生したらスライ…
-
ラスクラ:ミリム・ナーヴァ登場!転スラコラボ無料ガチャで引けるか?コラボユニットは1体も持っていない! どうも、ラングです。ラスクラ×『転生したら…
-
ラスクラ:リムル=テンペスト参戦!無料分のガチャで引けるのか?僕、悪いスライムじゃないよ! どうも、ラングです。さて、『転生したらスライムだ…
© AIDIS Inc.
© 川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ制作委員会
・当ブログにて掲載している各種ゲーム画像の著作権・商標権・その他知的財産権については、各コンテンツ提供元に帰属します。